各種健(検)診の自己負担金が減免・免除される方
登録日:2015年7月1日
更新日:2020年6月2日
各種健(検)診の自己負担金が減免・免除される方
次の方は自己負担金が減免あるいは免除されます。会計時に以下の書類を提示してください。妊婦歯科健康診査は、(2)・(3)が対象です。
対象者 | 必要な書類 |
---|---|
(1)高齢受給者証もしくは後期高齢者医療被保険者証の適用を受けている方 | 「高齢受給者証」(我孫子市国民健康保険の方は、「被保険者証兼高齢受給者証」)又は「後期高齢者医療被保険者証」 |
(2)生活保護世帯の方又は中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による支援給付受給世帯の方 | 「休日・夜間等医療受給証」又は「本人確認証」 |
(3)世帯全員が市民税非課税の方 | 「我孫子市各種健(検)診自己負担金減免・免除認定証」 お持ちでない方は、健康づくり支援課(保健センター)へ受診日の10日前までにお申し込みください。 有効期限外のものをお持ちの方は改めてお申し込みが必要です。 |
(4)がん検診総合支援事業(子宮頸がん・乳がん)の対象の方 | 対象の方には5月上旬に検診手帳・無料クーポン券・受診案内を送付します。詳しくは、![]() |
※新型コロナウイルス感染症に係る減免・免除 (5)新型コロナウイルス感染症の影響により、市県民税・固定資産税・軽自動車税、国民健康保険税、上・下水道利用料、介護保険料の徴収猶予・減免・免除等を受け、市が発行する「徴収猶予許可通知書」などをお持ちの世帯の方 |
「我孫子市各種健(検)診自己負担金減免・免除認定証」 お持ちでない方は、健康づくり支援課(保健センター)へ受診日の10日前までにお申し込みください。 有効期限外のものをお持ちの方は改めてお申し込みが必要です。 |
対象の検診と自己負担金は以下のとおりとなります。
対象検診 | 自己負担金 |
---|---|
胃がん検診(胃内視鏡検査) | 3,000円 |
胃がん検診(胃内視鏡検査)以外の各種健(検)診 |
無料 |
健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126
ファクス:04-7187-1144
