地番参考図をオープンデータとして公開しました
地番参考図のオープンデータについて
我孫子市では、令和7年9月24日より地番参考図(固定資産税の課税客体を正確に把握するために、我孫子市が公図に準じて作成している図面)をオープンデータとして公開しました。
GIS(地理情報システム)で利用できるシェープファイルで公開していますので、GISソフトを利用することで、地図上に表示・印刷・加工したり、表計算形式等の形式に変換することなどが可能です。
なお、地番参考図のPDF版(縮尺1/1800)については従来どおり、下記のページでもご覧いただけます。
オープンデータ利用条件・注意事項
オープンデータの利用にあたっては、下記の利用条件・注意事項に同意のうえご利用いただくようお願いします。
1.我孫子市オープンデータ利用規約(PDF:142KB)に従ってください。
2.本データは、内容を証明するものや申請その他の資料として用いることはできません。
3.本データの利用に伴う利用者等の損失については、当市では一切の責任を負いません。
4.本データの利用により、第三者の権利を侵害したり、安全を脅かしたりすることがないよう注意してください。
5.地番参考図は、地番の配置を参考として記載したものであり、形状等実際と異なることがあります。また、実測図ではないため求積の資料に適しません。
6.地番参考図に記載されている道路については、幅員・境界位置及び終始端等の道路の形状を示すものではありません。
7.地番参考図は、令和7年1月1日時点(毎年作成)となっています。これ以降の分合筆による異動については、法務局の公図で確認してください。
ライセンスの取り扱いについて
・下記のオープンデータ一覧に記載しているデータは、自由に利用・改変できます。
・下記のオープンデータ一覧に掲載しているデータをもとに、二次著作物を自由に作成可能です。
・下記のオープンデータ一覧のデータをもとに作成したものに、我孫子市のデータを利用していることを表示してください。
オープンデータ一覧
項目 | データ名 |
備考 |
---|---|---|
地番図 | 筆界、地番、字界、字名、引出線など | shp,shx,dbf,prj,cpgファイル |
オープンデータはG空間情報センターで公開しています。ご利用の際は上記リンクよりダウンロードをお願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
