新たに私道等を提供された方は固定資産税が軽減されます
登録日:2015年7月1日
更新日:2022年10月18日
土地が私道として利用されている場合等、幅員や利用形態により固定資産税が軽減されます
軽減される要件等(いずれか)
- 公道から公道に通り抜けできる私道
- 建築基準法により、公道から後退(セットバック)した土地
- 袋小路の場合は幅員が4メートル以上で、そこを通らなければ公道に出られない家屋が2戸以上あり、通行制限をしていないもの
- 個人的な占用(鎖や杭などで通行を妨げるまた、駐車スペースや植木鉢などを置いている)がなされていないこと。
- 利用上の制約を設けられていないこと。
該当者
現に私道等として利用されている土地の所有者
申告方法
私道評価額補正(減額)申請書に必要事項を明記し、私道等の所在と面積のわかる書類または測量図を添付して提出
申告期限と税額軽減時期
12月23日までの申請に対し翌年度から適用
