我孫子市民生委員推薦会
審議会等の会議の開催のお知らせ
| 会議の名称 | 令和7年度第2回我孫子市民生委員推薦会 |
|---|---|
| 議題 | 民生委員・児童委員の新任候補者の推薦について |
公開・非公開の別 |
非公開 我孫子市情報公開条例第7条2項に該当する個人情報を扱うため |
| 開催日時 | 令和7年8月12日予定 |
| 開催場所 | 議会棟A・B会議室 |
| 傍聴人の定員 | 非公開 |
| 傍聴の手続き | ― |
| 傍聴人の発言の機会の有無 | ― |
| 問合せ先 | 我孫子市役所健康福祉部社会福祉課社会福祉係 電話:04-7185-1111(内線649) |
| その他の必要事項 | ― |
審議会等の概要
| 審議会等の名称 | 我孫子市民生委員推薦会 |
|---|---|
| 設置根拠 | 我孫子市民生委員推薦会規則 |
| 設置の趣旨及び必要性 | 民生委員法に基づく民生委員・児童委員の推薦 |
| 設置年月日 | 昭和52年10月28日 |
| 所管事項 | 民生委員・児童委員の推薦 |
| 委員数 | 10名以内 |
| 所管部署 | 我孫子市役所健康福祉部社会福祉課社会福祉係 電話:04-7185-1111(内線649) |
| 備考 |
委員名簿
| 氏名 | 選出区分等 | 備考 |
|---|---|---|
| 鈴木 幸子 | 民生委員 | |
| 稲澤 君夫 | 民生委員 | |
| 松山 益代 | 社会福祉事業の実施に関係のある者 | |
| 星野 茂雄 | 社会福祉事業の実施に関係のある者 | |
| 鈴木 壽幸 | 社会福祉関係団体の代表者 | |
| 鶴長 菜穂子 | 社会福祉関係団体の代表者 | |
| 山根 孝裕 | 教育に関係のある者 | |
| 新保 寛子 | 学識経験のある者 |













