広報あびこ 令和元年7月16日号
※全ページのダウンロードは多少時間がかかります。ご了承ください。
1面

- 主な内容
- 令和最初の夏!じゃぶじゃぶ池を楽しもう
 ・7月20日(土曜日)じゃぶじゃぶ池リニューアル!
 ・手賀沼遊歩道
 ・旬菜厨房 米舞亭
 ・あびこ農産物直売所あびこん
 ・水の広場
 ・プラネタリウム
 ・あびこん・米舞亭臨時休業日
 ・あびこの魅力を全国へ発信!
 ・市長のコメント
2面

- 平成30年度予算の使われ方
 ・一般会計
 予算の執行状況
 市債
 基金
 ・特別会計
 ・水道事業会計
3面

- 7月21日(日曜日)は参議院議員通常選挙
- ご存じですか?人権擁護委員~人権相談をご利用ください~
- 水稲防除にご注意を
- 【楽】令和2年 成人式
- 総合計画ニュースvol.2 あびこみんなのまちかいぎ-子育て世代-
 ・市長のひとこと~みんなでつくる総合計画~
- 第38回東葛飾支部消防操法大会 小型ポンプ操法の部 最優秀賞!!
- 防災行政無線が聞こえづらいときは
 ・テレホンサービス 電話:0120-031-676
 ・メール配信サービス(要事前登録)
4面

- プレミアム付商品券を販売
 ・平成31年度の住民税(均等割)が非課税の方
 ・平成28年4月2日~令和元年9月30日に生まれた子の世帯主
- 第12回あびこカッパまつり ボランティア募集
- 東京2020オリンピック聖火ランナー募集
- 【楽】「生涯学習出前講座」新規メニュー
 ・利用方法
 ・市民講師メニュー
 ・キャンパスメニュー
- 2021年は成田線開業120周年
5面

- 【楽】谷津の魅力がいっぱい
 ・岡発戸・都部の谷津展・写真展
- 【楽】環境レンジャーネイチャーイン
 谷津ミュージアム ホタル鑑賞会~夏の夜の観察会~
- 【楽】谷津ミュージアムでホタル観察
- 水の館 プラネタリウム
 ・新しい番組がスタート!夏休み期間中は平日も上映
 ・プラネタリウムで生演奏を聴こう!ソノライフ コンサート
- ミュージアム・インフォメーション 鳥の博物館
 ・【楽】夏休み 鳥の科学作品展
 ・【楽】あびこ自然観察隊「手賀沼の魚をみよう」
 ・【楽】夏の遊びと研究大集合
- 2019クリーン手賀沼推進協議会
 【楽】遊覧船で手賀沼について学ぼう!
6面

- 胃がん検診(胃内視鏡検査)追加募集
- 7月28日は世界肝炎デー
- 松戸健康福祉センター松戸保健所 各種無料相談・検査 8月
- 特定医療費(指定難病)受給者証更新手続き
- 介護で行き詰っていませんか?
 ~服部万里子さんによるワークショップと講演~
- 勾玉を作ろう!ドキドキ縄文体験
- 川村学園女子大学 夏休み特別教室
- 休日・夜間に病気になったら
7面

- 第2回 【楽】手賀の丘フレンドシップツアー
- 【楽】あびこで子育て
 ママへのごほうびフェスタ2019 イベント参加者募集!!
 ・1部 くぼたまさと工作教室~enjoyパパ応援プロジェクト~ 『花火をつくろう!』
 ・2部 東京大学サイエンスコミュニケーションサークル「CAST」による 『科学マジックショー!』
- すこやかちゃん
- 【楽】アビコでなんでも学び隊 我孫子市公民館主催講座
 ・ROBOLABプログラミング教室~車型ロボットを作って動かそう~
 ・卓球チャンピオンになろう!~基本からゲームまで~
- 子育てQ&A 124 熱中症
8面

- 情報ひろば(続き)
 ・募集(続き)
 ・お知らせ
 ・まち協情報
- 忘れずに納めましょう
- ふれあい工房【楽】『夏休みこども体験フェスタ』
- 不用品情報
 ・譲ります 取りにきてくれる方
 ・譲ってください 取りに伺います
- 文芸だより
 ・俳句
 ・短歌
9面

- 情報ひろば
 ・イベント
 ・講演・講座・教室
 ・募集
- 市民伝言板
 ・講演・催し たのしもう
 ・会員・仲間募集 やってみよう
- 市民伝言板の申込方法
10面

- 人口(7月1日現在)
- 手賀沼花火大会2019~交通規制・臨時閉館・注意事項~
- ひまわり「迷路とクイズに挑戦!」
- ぶらりあびこ散策88 手賀沼干拓のはじまり
- 消費生活センターだより85 コインパーキングのトラブルに注意!
- 図書館員が選ぶこの一冊21
- クイズあびこの自然と文化59 白樺文学館
- クイズあびこの自然と文化58 答え
※【楽】は、あびこ楽校の事業です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520





















 
