広報あびこ 令和元年6月16日号
※全ページのダウンロードは多少時間がかかります。ご了承ください。
1面

- 主な内容
- 東京2020オリンピック聖火リレー 我孫子に
 ・東京2020オリンピック聖火リレーコンセプト
 ・記憶に残る聖火リレーに
 ・県内のルート
2面

- 平成30年度 情報公開の実施状況
- 浸水防止工事費用の一部を助成
- 統一的な基準による平成29年度財務書類分析報告書について
- 会社を退職された方へ
 国民年金への手続きはお済みですか
- 特別児童扶養・障害児福祉・特別障害者の各手当受給者の方へ
 手当額改定のお知らせ
- 被爆74周年 平和の願いを折り鶴に!
 「平和祈念の折り鶴」寄贈のお願い
3面

- 「我孫子市ふるさと産品」を募集
- 我孫子市消防操法大会
 第1分団・第19分団が優勝
- ハチにご注意!!
 これから攻撃性が高まる季節です
- ジャパンバードフェスティバル2019
 出展者を募集
- チーバくんと隠された12の暗号 in とうかつ
- さわやかな環境づくり賞 五人会が受賞
- 我孫子駅発着の臨時特急「踊り子号」
 伊豆・下田へ海水浴に出かけませんか
- ご利用ください 防災行政無線放送テレホンサービス
4面

- 我孫子市国民健康保険加入者対象
 糖尿病性腎症と生活習慣病の重症化予防事業
- 6月は「動物の正しい飼い方推進月間」
- 松戸健康福祉センター松戸保健所
 各種無料相談・検査 7月
- こども発達センター
 発達支援すくすく学習会
- 子ども医療費助成受給券の年度更新
- MR2期、DT2期、日本脳炎の予防接種はお済みですか?
5面

- 【楽】げんきフェスタ2019
 「アソビゴコロで楽しもう」
- 【楽】第13回小学生手工芸体験教室
 「手作りパワー」たのしもう!
- 【楽】夏休み「水の旅めぐり」
 水道施設見学会
- すこやかちゃん
- 【楽】enjoyパパ応援プロジェクト(出生~就学前)
 パパを楽しもう!親子ヨガ!
- 電力中央研究所 2019夏の科学体験
- 子育てQ&A 123 歯ぎしり
- こども急病電話相談
6面

- 情報ひろば(続き)
 ・お知らせ(続き)
 ・まち協情報
- 不用品情報
 ・譲ります 取りにきてくれる方
 ・譲ってください 取りに伺います
 ・臨時休館のお知らせ
- 忘れずに納めましょう
- 浅間神社(中峠)の祭礼による交通規制のお知らせ
- よみがえれ手賀沼
- 農薬安全使用講習会&あびこん登録農家の追加募集説明会
- 7月1日は我孫子市の市制施行日~施設を無料解放~
- 【楽】取手グリーンスポーツセンター 遊水プールオープン!
- 文芸だより
 ・俳句
 ・短歌
7面

- 情報ひろば
 ・イベント
 ・講演・講座・教室
 ・募集
 ・お知らせ
- 市民伝言板
 ・講演・催し たのしもう
 ・会員・仲間募集 やってみよう
- 市民伝言板の申込方法
8面

- 人口(6月1日現在)
- 今月は休載します
- 警戒レベル4で全員避難
 ・水害時に気を付けたいこと
 ・防災行政無線(防災あびこ)は聞こえないかもしれません
 (1)メール配信サービス
 (2)フリーダイヤル
- あびこハザードマップ(平成30年3月発行)
※【楽】は、あびこ楽校の事業です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520





















 
