布佐行政サービスセンター会議室の利用案内
登録日:2020年7月1日
更新日:2022年4月2日
貸出の方針
新型コロナウイルス感染症対策のため、利用前の手洗いや手指消毒の徹底、利用時のマスク着用など皆様にご協力いただきたいことがあります。また、新型コロナウイルス感染症の感染リスクなどを鑑み、感染状況次第では利用目的に応じて貸出を制限させていただくことがありますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
利用者の皆様にご協力いただきたいこと
1.利用者本人または利用者の同居者が以下に該当する場合は利用を控えてください。
(1)利用の当日に発熱や咳などの症状がある、もしくは体調不良の場合
(2)過去2週間以内に発熱や風邪症状で受診や服薬をした場合
(3)過去2週間以内に政府から入国制限されている国・地域などもしくは入国後の観察期間を必要とされている国・地域などへ渡航をしたことがある方、もしくはそれらの国・地域などの在住者と濃厚接触があった方
(4)過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症に感染している、もしくは感染が疑われる症状のある人と接触があった場合
2.基本的な感染症対策の実施をお願いします。
(1)マスクを着用すること。ただし、2歳未満の子どもについては保護者の判断によるものとします。
(2)咳エチケットを徹底すること。
(3)こまめな手洗い、手指の消毒を行うこと。
(4)換気を徹底すること。1時間に1回以上、数分間程度は窓や扉を開けて換気を行うこと。
(5)人と人との距離を確保すること。人との距離を2m程度確保し、密集状態にならない人数で利用すること。
(6)近距離での発声、身体の接触は避けること。大きな声を出すことや激しい呼気を伴う活動はしないこと。対面での会話を避けること。
(7)物品の共用を控えること。
(8)対面や対話をしながらの水分補給はしないこと。
(9)活動終了後はできるだけ速やかに退館すること。
一回の利用ごとに提出していただきたいもの
感染症対策チェックリスト(要提出)を布佐行政サービスセンター窓口でお渡ししますので、必要事項を記入のうえ、利用日当日(利用前)までに布佐行政サービスセンター窓口へ提出してください。
利用目的に応じた貸出の制限について
身体的接触を伴う活動や大きな声・呼気を伴う活動は感染リスクが高いため、利用を制限する場合があります。
利用目的の制限段階
第1段階では、運動や接触する活動、呼気の出るような活動について利用の制限を設けます。
第2段階では、激しい運動や激しく接触する活動、激しく呼気の出るような活動について利用の制限を設けます。
第3段階では、利用目的に応じた利用の制限は設けません。
ガスの使用禁止について
布佐行政サービスセンター会議室は、1階にある布佐行政サービスセンター職員が管理しています。布佐行政サービスセンターの閉庁日時には職員が不在となることから、安全対策のため、布佐行政サービスセンター会議室の利用者によるガスの使用を常時禁止しますのでご了承ください。
ガスの使用禁止期間
令和2年10月1日(木曜日)利用分から
会議室(布佐行政サービスセンター併設)のご利用について
施設概要・利用料金
規模
64.48平方メートル
設備案内
机12台・椅子40脚
放送設備
利用料金
単位 | 料金(令和2年10月1日利用分から) |
---|---|
午前9時から正午まで | 480円 |
午後1時から午後5時まで | 660円 |
午後6時から午後9時まで | 480円 |
※毎月第2・第4土曜日午前中と年末年始は利用できません。
※その他、市の業務等の都合により、利用を制限したり利用許可を取り消させていただいたりする場合がありますのでご了承ください。
貸出停止期間
空調設備の故障により、次の期間は貸出できません。
毎年7月1日から9月30日までの利用分
利用方法
受付時期場所・方法
利用予定日の3か月前から前日まで、布佐行政サービスセンター窓口にて先着順に受付します。
受付時間
布佐行政サービスセンター閉庁日を除く月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで
※電話、郵便での申し込みはできません。
※布佐行政サービスセンターの開庁日時は「行政サービスセンターのご案内のページ」よりご確認ください。
料金の支払い
受付後すぐに利用の許可・不許可を決定しますので、許可決定後、利用料金を前払いでお支払いください。
利用を取りやめる場合
「使用とりやめ届」を使用日から起算して7日前までに提出した場合、利用料金の全額を還付します。
この期限を過ぎて提出した場合、利用料金の還付はありません。
「7日前まで」の詳しい説明は、布佐行政サービスセンター会議室利用案内の「利用を取りやめる場合」をご覧ください。
注意
- 駐車場は布佐駅東口駐車場をご利用ください。
- 会議室利用者の駐車箇所は、No.7~11の5台分のみになります。
- 団体への貸出しのみとします。
- 営利を目的とする利用や布佐行政サービスセンター開庁時間中の事務に支障をきたすような利用など、ご利用できない場合があります。
- 土曜日・日曜日・祝休日・平日夜間(午後6時から午後9時まで)・布佐行政サービスセンター閉庁日にご利用になる場合は、布佐行政サービスセンターの直前開庁日の午前8時30分から午後5時の間にカギを貸出します。
案内ちらし
布佐行政サービスセンター会議室利用案内(PDF:231KB)
問い合わせ
詳しくは、布佐行政サービスセンターにお問い合わせください。
電話:04-7185-4984
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
