令和2年度がん検診のご案内
登録日:2017年3月16日
更新日:2021年1月8日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、実施期間を一部変更している検診があります。
令和3年1月8日に緊急事態宣言が発令されましたが、がん検診は「不要不急」ではないため、予定どおり実施いたします。
各種がん検診について
各種がん検診は、健康増進法に基づき市が実施します。
- 我孫子市に住民登録(外国人を含む)のある方は、年度内に1回、市の各種健(検)診を受けられます。
- 市のがん検診は、契約医療機関で受診する個別検診と、決まった日時に保健センター等で受診する集団検診があります。
- 個別検診は契約医療機関に直接予約し、受診券を持参のうえ受診してください。受診券がない方で、受診を希望される方は、契約医療機関で必要書類に署名していただくことで受診することができます。個別検診のうち、胃がん検診(胃内視鏡検査)のみ市への申し込みが必要です。集団検診は、令和2年度集団検診のご案内ページをご覧ください。
※検診の対象にならない方
1.職場・人間ドックなどで受ける機会のある方(重複する検診項目のみ対象外)
2.自覚症状がある方⇒医療機関での受診をおすすめします
3.すでに治療中、医療受診を継続的におこなっている方
胃がん検診(胃内視鏡検査)を実施しています。
契約医療機関で受診する個別検診です。受診を希望される方は市への申し込みが必要です。
対象者等詳しくは、胃がん検診のページをご覧ください。
令和2年度各種がん個別検診受診券発送について
次の1又は2に該当する方には5月下旬に受診券を発送します。
胃がん検診(胃内視鏡検査)のみ市への申し込みが必要です。6月3日までに申し込みを受け付けた方へは、胃内視鏡検査の受診券を6月中旬に発送します。追加募集を実施していますので、8月18日までに申し込みを受け付けた方へは、胃内視鏡検査の受診券を8月下旬に発送します。
1 | 過去5年(平成27年4月1日から令和2年3月31日)以内に市の胃がん、子宮頸がん、乳がん、前立腺がん、大腸がんのいずれかの検診をひとつでも受診したことがある方 |
---|---|
2 | 令和3年3月31日時点で、男性40~75歳、女性20~75歳までの5の倍数の年齢の方 |
3 | 平成31年度の我孫子市国民健康保険特定健康診査を受診した女性 |
※特定健康診査受診券及び長寿(後期高齢者)健康診査の受診券は、対象者の方へ5月下旬に発送します。
令和2年度各種がん検診
※対象年齢は令和3年3月31日時点の年齢です。
※詳しい検診内容については、リンク先のページをごらんください。
※契約医療機関は、成人検(健)診契約医療機関一覧をご覧ください。
検診名 | 対象 | 実施方法 | 実施場所 | 実施期間 | 受診方法(申込み) |
---|---|---|---|---|---|
大腸がん検診 | 40歳以上で子宮頸がん・乳がん集団検診を受診される女性 | 集団 | 保健センター | 子宮頸がん・乳がん検診の集団検診の受診日と同日 |
ハガキ等による事前申し込みまたは |
40歳以上の方 | 個別 | 契約医療機関 | 令和2年6月から令和3年1月末まで | 直接医療機関へ予約 |
|
肝炎ウイルス検診 | 40歳以上の方 ※生涯1回となります |
個別 | 契約医療機関 | 令和2年6月から令和3年1月末まで |
直接医療機関へ予約 |
前立腺がん検診 | 50歳以上の男性 | 個別 | 契約医療機関 | 令和2年6月から令和3年1月末まで |
直接医療機関へ予約 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上の女性 | 集団 | 保健センター | 前期:令和2年6月・7月 後期:令和2年11月・12月、令和3年1月 |
ハガキ等による事前申込みまたは![]() (詳細は令和2年度集団検診のご案内ページへ) |
個別 | 契約医療機関 |
令和2年6月から令和3年1月末まで |
直接医療機関へ予約 | ||
乳がん検診 | 30から39歳の女性 |
集団 | 保健センター | 前期:令和2年6月から8月 |
はがき等による事前申込みまたは![]() (詳細は令和2年度集団検診のご案内ページへ) |
40から49歳の女性 |
集団 | 保健センター | 前期:令和2年6月から8月 |
はがき等による事前申込みまたは![]() (詳細は令和2年度集団検診のご案内ページへ) |
|
個別 | 契約医療機関 | 令和2年6月から令和3年1月末まで |
直接医療機関へ予約 | ||
50歳以上の女性 |
集団 |
保健センター |
前期:令和2年6月から7月 |
はがき等による事前申込みまたは |
|
個別 | 契約医療機関 |
令和2年6月から令和3年1月末まで |
直接医療機関へ予約 |
||
胃がん検診 | 40歳以上の方 |
集団 | 保健センター | 前期:令和2年6月・7月 |
はがき等による事前申込みまたは |
50歳以上の偶数年齢(50歳,52歳,54歳・・・)の方 |
個別 | 契約医療機関 | 令和2年8月から令和3年1月末まで | 市への申し込み後、受診券が届いてから直接医療機関へ予約 |
|
肺がん検診 | 40~64歳の方 | 集団 | 検診車で市内巡回 | 令和2年10月 |
はがき等による事前申込みまたは |
結核・肺がん検診 | 65歳以上の方 | 集団 | 検診車で市内巡回 | 令和2年10月 |
はがき等による事前申込みまたは |
骨粗しょう症検診 | 20歳から70歳のうち5の倍数の年齢の女性 | 集団 | 保健センター | 令和2年9月 |
はがき等による事前申込みまたは![]() (詳細は令和2年度集団検診のご案内ページへ) |
※対象年齢は、令和3年3月31日時点の年齢です。
自己負担金が減免・免除される方
自己負担金が減免・免除される方については、各種健(検)診の自己負担金が減免・免除される方をご覧ください。
健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126
ファクス:04-7187-1144
