このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

我孫子市杉村楚人冠記念館

杉村楚人冠記念館 大正・昭和の歴史に出会う家

杉村楚人冠メニュー

  • 杉村楚人冠とは
  • 館内のご案内
  • 楚人冠資料紹介
  • 園内のご案内
  • イベント告知
  • 刊行物案内
  • ご利用案内
  • 周辺案内リンク集

お知らせ

春期企画展「我孫子を詠む・描く」を開催します

令和5年3月14日

3月7日(火曜日)から5月7日(日曜日)まで、春期企画展「我孫子を詠む・描く」を開催しています。

詳しくは最新イベントをご覧ください。

講演会「杉村楚人冠から折口信夫へ」講演要旨掲載

令和4年10月14日

9月25日(日曜日)に開催した講演会「杉村楚人冠から折口信夫へ」の講演要旨を掲載しました。

講演会「大逆事件針文字書簡の発見」講演要旨掲載

令和3年10月19日

9月26日(日曜日)に開催した講演会「大逆事件針文字書簡の発見」の講演要旨を掲載しました。

杉村楚人冠記念館新型コロナウィルス感染症対策のお知らせ

令和5年3月14日

新型コロナウィルス感染症対策のお知らせです。ご来館前にご確認ください。

邸園の今

令和5年1月10日

令和5年もよろしくお願いいたします。
椿が冬の寒さに負けずに、どんどんと花開いております。

紅妙蓮寺

神無月

紀州司

数奇屋

3館共通券を発売しています

鳥の博物館、白樺文学館もご見学の方に、入館料がおトクになる、3館共通券を発売しています。
観光に、ウォーキングにご活用ください。
皆様のご利用をお待ちしています。

2館共通年間パスポートを発売します

白樺文学館と杉村楚人冠記念館の2館で使用できる年間パスポートです。
購入から1年間、何度でも入館することができます。ぜひご利用ください。

我孫子市文化財保存基金のご案内

文化財を保存活用し、市民や本市を訪れる人が我孫子の歴史的、文化的遺産を身近に感じふれあえるまちづくりを推進する事業のための募金をお願いしています。

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

教育委員会 生涯学習部 杉村楚人冠記念館

〒270-1153 千葉県我孫子市緑2丁目5番5号
電話:04-7187-1131 ファクス:04-7185-4330

本文ここまで

サブナビゲーションここから

記念館SNS

よくあるご質問

くらしの便利メニュー

施設・窓口案内

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る