このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

我孫子市白樺文学館

我孫子市白樺文学館の写真

白樺文学館メニュー

  • 展示情報
  • 館内案内
  • 白樺文学館の沿革
  • 文学館だより(イベント情報)
  • 主な所蔵品
  • ご利用案内

新着情報

企画展「式場隆三郎展」7月15日から開催です。

前期:令和5年7月15日(土曜日)から10月9日(月曜日)まで
1920年雑誌『白樺』に影響を受け、柳宗悦を訪ねて我孫子にやってきた式場隆三郎(1898-1965)。式場は精神科医、民藝運動の推進者として活躍しました。ゴッホや山下清を広く紹介した人物でもあります。本展では、医療、文学、美術などジャンルを超え多彩な活動を展開した式場の業績を紹介します。

我孫子市白樺文学館基金にご協力をお願いします

我孫子市白樺文学館の事業の充実を図るための基金として令和5年度から設置されました。
詳しくは我孫子市白樺文学館基金のページをご覧ください。

柳兼子愛用ピアノBGM演奏中!

9月の演奏日程を更新しました。
柳兼子ピアノ展示BGM演奏のページをご参照ください。

白樺文学館Twitterで情報を発信しています

令和2年4月1日からTwitterで白樺文学館の情報発信を始めました。
展示・イベントなどの情報のほか、所蔵資料等についての発信を行います。
「@abikoshirakaba」のフォローをお願いします。
なお、このアカウントは発信専用とし、リプライは行いませんのでご了承ください。

シリーズ動画「我孫子を愛した文人たち」配信中

白樺文学館と杉村楚人冠記念館が我孫子インフォメーションセンターアビシルベと協力して動画を作成しました(各館全10回、1回10分程度)。 各館の学芸員がそれぞれのテーマについて楽しく語ります。ぜひご覧ください。詳細は、「我孫子を愛した文人たち」のページをご覧ください。

3館共通券を発売中です

鳥の博物館、杉村楚人冠記念館もご見学の方に、入館料がお得になる、3館共通券を発売しています。
観光に、ウォーキングにご活用ください。
皆様のご利用をお待ちしています。

2館共通年間パスポートを発売します

白樺文学館と杉村楚人冠記念館の2館で使用できる年間パスポートを発売します。
購入から1年間、何度でも入館することができます。ぜひご利用ください。

我孫子市文化財保存基金のご案内

文化財を保存活用し、市民や本市を訪れる人が我孫子の歴史的、文化的遺産を身近に感じふれあえるまちづくりを推進する事業のための募金をお願いしています。

1階中展示室にて柳 兼子が晩年愛用したピアノを展示しています

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

教育委員会 生涯学習部 白樺文学館

〒270-1153 千葉県我孫子市緑2丁目11番8号
電話:04-7185-2192 ファクス:04-7185-8835

本文ここまで

サブナビゲーションここから

開館日情報

開館時間
午前9時30分から午後4時30分まで

志賀直哉邸情報

白樺文学館開館日の午前10時から午後2時に書斎の中を公開しています。
(悪天候の場合、公開中止あり)詳しい情報は志賀直哉邸跡(緑雁明緑地)のページをご覧ください。

【樹木の伐採のお知らせ】
令和5年8月31日まで志賀直哉邸跡書斎の周辺にある樹木を伐採します。
作業の内容によっては、書斎の公開ができないこともありますので、予めご了承ください。
公開できない日程がわかり次第、市ホームページと白樺文学館のTwitterでお知らせします。

志賀直哉邸跡に建つ書斎を修復するためのクラウドファンディングを行いました。
詳細は志賀直哉邸跡書斎クラウドファンディング募集特別ページでご覧ください。

文学館SNS

よくあるご質問

くらしの便利メニュー

施設・窓口案内

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る