【大盛況のうち終了】令和7年度みんなの文化体験会
来年度もたくさんのご参加お待ちしております!
夏休みだ!全員集合!みんなの文化体験会
イベントの様子
ダンス体験
親子で音楽に合わせて踊ろう
はじめてのヒップホップ
はじめてのフラダンス
親子で音楽に合わせて踊ろう・ヒップホップ・フラダンスといろいろなダンスを体験していただきました。
いけ花体験
生け方の基本的な知識やコツを学び同じ教材で体験していただきました。
日本舞踊体験
練習曲「長唄:関の小万」を踊る様子
練習曲「長唄:関の小万」を踊る様子
日本の伝統古典芸能に触れ、「長唄:京の四季」の踊りを体験していただきました。
着付け体験
フォトスポットでの記念写真
浴衣一式を貸出し、着付け体験をしていただきました。
着付けてもらった後には、フォトスポットで記念写真の撮影をできるようにしました。
茶道体験
小学生以上の親子
中学生以上の部
礼儀作法、お茶の点て方、お菓子と抹茶のいただき方を体験していただきました。
君もスターだ!のど自慢大会
のど自慢大会
のど自慢大会
大きな舞台でスポットライトを浴びて歌う体験をしていただきました。
歌手を夢見る小学生や学校の文化祭で歌を披露する高校生、大切な家族の応援を受けながら歌う方、出演されたすべての方が舞台の上でとても輝いていました。
コカリナ体験
コカリナ体験
絵画体験
オリジナルうちわを作ってみよう!
絵画体験
絵手紙体験
絵手紙
絵てがみ体験やアクリル絵の具を使って、好きな小石や布に自由に絵を描く体験をしていただきました。
また、オリジナルうちわ作りを体験していただきました。
管弦楽体験会
(午前中)管弦楽見学会の様子
(午後)管弦楽体験の様子
午前中は、我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団の公開練習を行いました。
午後は、ヴァイオリン・チェロなど普段は触れることができない楽器体験をしていただくことができました。
短歌体験
短歌体験の様子
短歌作品展示の様子
参加者は、5音・7音の言葉が書かれた短冊が入ったボックスから自分に必要な枚数を引き、ゲーム感覚で短歌を作成していただきました。
午後からは、参加者の作品を展示しました。
囲碁体験
囲碁体験の様子
囲碁の歴史やルールを教えてもらい、実際に対局してみるところまで体験していただきました。
書道体験
書道体験の様子
参加者作品展示「書の花を咲かせよう」
参加者の好きな文字が書かれた沢山の「書の花」が咲きました。
教育委員会 生涯学習部 文化・スポーツ課
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7185-1604(スポーツ振興係)、04-7185-1601(文化振興係)、04-7185-1583(歴史文化財係)
ファクス:04-7185-1760
