市制施行55周年記念事業 ー未来につなぐー夢フェス
ジャンル・世代を越え 市内外や世界で活躍する方々の祭典!
開催日
令和7年3月30日(日曜日)
(開場正午)午後12時30分から午後5時(予定)
※途中休憩あり
会場
けやきプラザ2階 ふれあいホール 千葉県我孫子市本町3の1の2
入場料
無料
定員
370人
出演者紹介
【スペシャルゲスト】ダブルダッチ(世界大会優勝メンバー)
ダブルダッチ界でトップクラスの実力を誇る4人によるスペシャルショー
この日限りのスペシャルパフォーマンスで、彼らの圧倒的なスキルと迫力をぜひお楽しみください!
出演:Elina Mizuno(えりなみずの)、Yassy(やっしー)、TATSUYA(たつや)、Lisa(りさ)
~この日限りのスペシャルユニット~あびなわ
我孫子高校 書道部
書道パフォーマンス
文化祭等で書道パフォーマンスを披露しています。生徒が主体となって、作品の構成や動き等を考え練習しています。
すみれの会
朗読劇
5年前より、月1回けやきプラザにて練習。メンバーは、旧「我孫子舞台」の出身者。
Y.O DANCE STUDIO
ストリートダンス(ヒップホップ、ジャズ)
Y.O DANCE STUDIOは我孫子駅南口に位置し、開業から 20年超のストリートダンスとボイストレーニングを学ぶスクールです。 オーディション合格実績は、ミュージカル「アニー」、劇団四季研究生・「サウンド・オブ・ミュージック」「ライオンキング」子役など アップフロントプロモーション、オスカープロモーション、スターダストプロモーションなどに所属実績があります。
DE.place
ヒップホップ(キッズダンス)
2022年9月から活動開始 月に3回布佐南近隣センターでレッスンを行っています。Enjoy-Dancingをモットーに楽しく活動しています。
CGHチアリーディングチーム
チアリーディング(キッズ)
CGHチアリーディングチームは中央学院高等学校ポップスターズを傘下に、大会クラス一般クラスに分かれて練習に励んでいます。
Mshow dance crew
ブレイクダンス(キッズダンス)
2024年4月から活動を始めました。
Swingy Tap Dance Kids
タップダンス
千葉県柏市を中心に、東葛地区で活動しています。世界大会にも出場しているタップダンスチームです。
布遊会
ファンベールを使った、ダンスパフォーマンス
大空の下、布で遊ぶように舞うことを楽しむ活動をしています。色とりどりの布舞を披露したいと思います。
ハーラウ ポハ カ ラ カラニ
フラダンス
我孫子市天王台のスタジオで毎週水曜日にレッスンしています。ハーラウ ポハカラカラニです。地域のイベントなどに積極的に参加しています。
Ke'Olu Makani Na Wai Anuhea
フラダンス
我孫子市文化祭、近隣センター等に出演しています。私達は50歳以上のグループではありますが、ハワイアンミュージックに癒やされながら、先生のご指導の元、日々、楽しく練習しています。
Akahai Hula
フラダンス
ハワイの歴史、文化を学び、心の言葉、ストーリーを伝えるフラを目指しています。シニア層の方が多いので心身の健康第一と性格の中の楽しみ、潤いになればと思っています。
SOUL CHOCOCHIPS & DANCE de 元気!
楽しいダンス
我孫子市内の障害を持ったお子さんと保護者、おじいちゃんおばあちゃんたちのグループです。
あびこロマンチカ
ロックバンド
マンションの有志で活動しているバンドです。あびこカッパまつりのステージにも参加しています。老若男女全員に大きな感動を与えるステージを目指しています。
スリーホーンズ
金管楽器アンサンブル演奏
子育てをしながら我孫子市内の吹奏楽団に所属し、楽団とは別に3人でアンサンブルを楽しんでいます。我孫子市内の小中学校の吹奏楽をもっと盛んにしたい!という思いもあり、子育てママ3人での参加を決めました。ぜひ、ホールでの楽器の響きや音色を楽しんでいただき、これから楽器を始める子ども達や、今頑張って練習している子ども達を応援していただくきっかけになればいいなと思っています。
ウタ結イ
沖縄のうた(ピアノと三線と歌)
苗田民子と仲間たちという名前で、我孫子市内の高齢者施設、柏、船橋、埼玉県草加市の施設を訪問して歌声を届けるボランティア活動をしてきました。このたび「ウタ結イ」という名に決定。歌で人と人を結ぶ音楽を響かせていきます。
あびこコカリナアンサンブル
コカリナ演奏
コカリナはその癒しの音色に引かれて愛好者が全国に広がっています。「我孫子アンサンブルフェスタ」などで幅広く演奏活動を続けています。
アマチュアママサックス奏者 ayuさん
サックス演奏
ママブラスバンド所属。サックスを通じて演奏する楽しみや喜び、サックスの音色を楽しんでもらえたら嬉しいです。
仁部均さん(サックス)、森久保絵理さん(ピアノ)
サックス演奏 ピアノ伴奏
老人ホームボランティア音楽会などで演奏をしています。
山口葉子さん
クラシックギターで歌の伴奏
クラシックギターの良さを伝えるため、さまざまな活動に参加し地道な活動をしています。
関連イベント
オープニングアクト
会場に向かう前に、是非お立ち寄りください!!
日時
2025年3月30日(日曜日)10時30分から12時15分
場所
けやきプラザ前広場
出演者(予定)
あびこロマンチカ、ウタ結イ、Mshow dance crew、布遊会、山口葉子さん、あびなわ ※変更の場合あり
出演者紹介展示
出演者(団体)の日ごろの活動をご紹介いたします!!
日時
3月25日(火曜日)から30日(日曜日)午前9時から午後7時(初日午後1時から、最終日午後5時まで)
場所
けやきプラザ 2階 第1ギャラリー 千葉県我孫子市本町3の1の2
教育委員会 生涯学習部 文化・スポーツ課
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7185-1604(スポーツ振興係)、04-7185-1601(文化振興係)、04-7185-1583(歴史文化財係)
ファクス:04-7185-1760
