広報あびこ 令和4年9月1日号
広報あびこに掲載している情報は、新型コロナウイルス感染症の影響により変更・中止の場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。
※全ページのダウンロードは多少時間がかかります。
1面

- 風水害時の安全な避難行動
 ・指定避難所や緊急避難場所に行くことだけが「避難」ではありません
 ・風水害時の避難行動
 ・避難所一覧
 ・防災行政無線が聞こえにくいときは
2面

- 市議会定例会 開会中
- マイナンバー業務の休日開庁(事前予約制)
- 9月10日は第62回「下水道の日」
- 令和3年度事務事業 事後評価結果
- ウイングホール柏斎場使用料など 一部改正
- 9月1日から10日は「屋外広告物適正化旬間」
3面

- 日常生活の中で取り組む「ゼロカーボンアクション」
- JBF2022ボランティア 募集
- バードカービング展
- 図書館読書講演会「頼朝再起の道のり」
- 手賀沼流域フォーラム イベント情報
- 遊具うんどう教室講習会
- 市民相談・県民相談
4面

- すこやかちゃん
- 未来のオリンピアン走り方教室
- 子育て応援情報
- 講演会「杉村楚人冠から折口信夫へ」
- 市民のチカラまつり2022
- 第48回チャレンジスポーツフェスタ
- 第99回箱根駅伝予選会応援バスツアー
5面

- 後期高齢者医療費の自己負担割合 変更
- こども発達センター作業療法士 募集
- 健康メモ 耳垢栓塞
- 後期高齢者医療被保険者証 更新
- 9月10日から16日は「自殺予防週間」
- 9月24から30日は「結核予防週間」
- 各種健診と健康教室
6面

- 口腔がん検診 中止
- 9月は「世界アルツハイマー月間」
- 9月は「健康増進普及月間」
- 令和4年8月3日からの大雨災害義援金
- 情報ひろば
 ・イベント
 ・講演・講座・教室
7面

- 情報ひろば(つづき)
 ・お知らせ
 ・まち協情報
- 市民伝言板
 ・講演・催し
 ・会員・仲間募集
- よみがえれ手賀沼
8面

- 新型コロナウイルス感染症関連情報
 ・3回目接種券の発送
 ・4回目接種の対象者
 ・4回目接種券の発送
 ・オミクロン株対応ワクチン
 ・ワクチン接種Q&A
 ・市独自 申請は9月22日(木曜日)まで 子育て応援給付金
- ギャラリー&県民講座
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520





















 
