このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

地域コーディネーター養成講座

登録日:2022年4月1日

更新日:2024年7月29日

地域コーディネーター養成講座

市民活動やまちづくり協議会等、地域で行われている市民による様々な活動への理解や団体運営に役立つ技術を学び、地域で活動する団体を支援し、地域同士を繋げ魅力あるまちづくりに貢献できる人材を養成する連続講座です。

事業目的

市民活動団体や自治会などの地域で活動する市民団体の多くは、会員の高齢化や担い手不足のほか様々な課題を抱えています。そのような状況にある団体を支援するためには、行政だけでなく地域で活動する団体を支援し、魅力あるまちづくりに貢献できる人材としてコーディネーターが必要です。そのため、本講座を通して地域で行われている活動の重要性の理解や地域の課題を考え、さらにコーディネーターとして必要なノウハウを学び、地域に貢献できる人材を養成します。

連続講座日程・内容(※日程や内容は変更となる場合があります)

地域での活動が未経験の方でもまちづくりや市民活動などに興味・関心のある方を対象に、市民活動やまちの現状を知り、地域のつなぎ役となるコーディネーターとしてのノウハウを学びます。
基礎編では市民活動の現状について学び、カードゲームやまち歩きを通して地域の課題について考えます。
応用編では、実際に地域で団体等の支援を行う際に必要なノウハウをワークショップを交えながら学びます。
基礎編を受講後、希望者は応用編を受講できます。

基礎編~我孫子について知り、地域の課題を見つける~

日程・会場

時間 内容

8月31日土曜日
(分館大会議室)


午前9時30分から正午

「市民活動で暮らしを自分ごとに」
(講師:あびこ市民活動ステーション 片岡綾氏)
〇我孫子の市民活動の状況について知る
〇修了生の活躍紹介

9月28日土曜日
(分館大会議室)

午前9時30分から正午

「超高齢社会をゲームで体験~人と地域資源をつなげて社会的孤立を解消~」
(講師:影山貴大氏、あびコミュコピ)
〇コミュニティコーピング
〇社会課題を数値でとらえる(RESAS、estat)

10月19日土曜日
(我孫子南近隣センター 8階ホール)

午前9時30分から正午

「手賀沼は地域資源!
我孫子のまちを歩いて地域資源を探す」
(講師:影山貴大氏、あびこ市民活動ステーション 高橋由紀氏)
〇まちあるき

11月16日土曜日
(分館大会議室)

午前9時30分から正午

「自分に合った地域との関わり方を考える」
(講師:影山貴大氏)
〇市民活動におけるプレイヤー、コーディネーターの役割を知る

応用編~コーディネーターの技法を学ぶ~

日程・会場 時間 内容

11月30日土曜日 
(分館大会議室)       

午前9時30分から正午 

「社会課題を解決するには?イシューマップを書いて地域や社会が抱える課題の見方を学ぶ」

(講師:影山貴大氏)

〇イシューマップの作成

12月14日土曜日
(分館大会議室)

午前9時30分から正午

「場づくりの力をつける~ファシリテーションの基礎を学ぶ~」
(講師:あびこ市民活動ステーション 高橋由紀氏)
〇ファシリテーションを学ぶ(質問力・傾聴力)

令和7年1月18日土曜日
(分館大会議室)

午前9時30分から正午 

「市民活動に役立つIT技術の活用方法」
(講師:N-style 野際里枝氏)
〇Zoom、Canvaの使い方を習得する
〇団体への指導方法


定員 先着20名
申し込み方法 スマートフォンから外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。LINE申請(外部サイト)または市民協働推進課に電話
申し込み期間 7月29日(月曜日)から8月22日(木曜日)

講座申込 二次元コード
講座申し込み LINE申請

受講後について

受講後に、学んでいただいたスキルを活かして、活動の支援(例:市民活動団体からの運営に関する相談や団体の立ち上げ、企画等のサポート)等に取り組んでいただきます。

修了生の活躍事例

・市民活動団体への参加
・けやきプラザで実施のイベント(市民のチカラまつり)の企画・運営
・あびこ市民活動ステーション主催事業への協力
・イベント運営への協力

終了しました 講演会「豊かな地域を創る市民活動とは?~自分の経験値を活かそう~」

日時 令和6年7月27日(土曜日)午後2時30分から午後4時30分
場所 市役所分館大会議室 
内容 ボランティア・市民活動の魅力など自分ができることを考える
講師 安藤雄太さん(東京ボランティア・市民活動センターアドバイザー)
定員 先着50人
申し込み方法 スマートフォンから外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。LINE申請(外部サイト)または市民協働推進課に電話
申し込み期間 7月1日(月曜日)から7月25日(木曜日)
当日の駐車場のご案内
講演会当日は来庁者駐車場が使用できないため、若松交差点の職員駐車場をご利用ください。
 

当日駐車場案内
駐車場案内図

修了生の紹介

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

市民生活部 市民協働推進課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111 ファクス:04-7185-5777

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る