動物はマナーをもって飼いましょう
登録日:2015年7月1日
更新日:2022年4月1日
1. きちんと飼いましょう!
- 飼いネコ・イヌには、飼い主がわかる目印を付けましょう。
- 子どもが必要ない場合は、避妊・去勢を必ずしましょう。
- トイレなどのしつけは、きちんとしましょう。
- ネコはできるだけ、屋内飼育をしましょう。
- イヌの放し飼いは危険です。必ずつないで飼いましょう。
散歩や運動させるときは、引き綱をつけましょう。
2. 捨てないで!
公園や他人の敷地内などにネコやイヌを捨てないで下さい。
3. 罰せられます。
動物を虐待したり、捨てたりすると罰(罰金など)せられます。
問い合わせ
松戸健康福祉センター(松戸保健所)
電話:047-361-2121
環境省自然環境局(外部サイト)のパンフレット
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
