育児相談
登録日:2015年7月1日
更新日:2022年3月16日
乳幼児期の成長はとても早く、おしゃべりをしたり笑ったりと表情も豊かになり子育てが楽しいころではないでしょうか?
一方、自我も目覚めはじめるため、どう接してよいのか子育てに悩んでいたり、他の子と比べて不安になったり心配してしまうことはありませんか?
ひとりで悩まず、気軽に育児相談をご利用ください。
※発熱等、体調不良がある方は、入館をお断りする場合があります。無理をせず他の実施日にお越しください。
※マスクの着用は個人の判断にお任せしています。ただし、感染が拡大する場合などには、着用にご協力をお願いします。感染の予防として、日ごろから 手洗い・咳エチケット(外部サイト)などの対策をとりましょう。
※感染症の流行や、荒天(台風や大雪)等により、事業を中止または内容を一部変更する場合は、ホームページをご確認いただくか、健康づくり支援課にお問い合わせください。
※早めに相談したいご心配事がある場合は、健康づくり支援課までご連絡ください。
対象児
乳児から小学校就学前までの幼児
内容
- 育児相談
- 栄養相談
- 歯科相談
会場・受付時間
保健センター
午前9時15分から午前10時 (入館は9時以降となります)
子育て支援センター「にこにこ広場」※アビイクオーレ2階(イトーヨーカドー我孫子南口店)
午前10時から午前10時30分
「にこにこ広場」での育児相談は先着制です。育児相談10名、栄養相談5名、歯科相談5名
持ち物
・母子健康手帳
・バスタオル(体重計測時に使用します)
令和5年度日程表
実施日 | 会場 | 備考 |
---|---|---|
令和5年4月19日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
4月26日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
5月17日(水曜日) | にこにこ広場 | |
5月29日(月曜日) | 保健センター | |
6月7日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
6月21日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
7月7日(金曜日) | 保健センター | |
7月26日(水曜日) | にこにこ広場 | |
8月9日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
8月29日(火曜日) | 保健センター |
|
9月6日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
9月20日(水曜日) | にこにこ広場 | |
10月11日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
10月25日(水曜日) |
保健センター |
|
11月1日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
11月8日(水曜日) | にこにこ広場 | |
12月6日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
12月21日(木曜日) | 保健センター | |
令和6年1月17日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
1月24日(水曜日) | にこにこ広場 | |
2月7日(水曜日) | にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
2月16日(金曜日) | 保健センター | |
2月21日(水曜日) |
にこにこ広場 | 育児・栄養相談のみ |
3月13日(水曜日) | にこにこ広場 |
健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126
ファクス:04-7187-1144
