我孫子市 女性起業支援フォーラム
登録日:2017年4月21日
更新日:2022年5月16日
令和4年2月5日(土曜日)に開催しました。
講師の横内満里奈さん
会場の様子
当日は、市内でオーガニックの菓子店を開業された横内さんから、”実際にスタートするまでの準備”や”開業後の経営方法”など、起業の参考となるお話を伺いました。また、市の創業支援策などをご案内しました。
【参加者の意見 抜粋】
●先輩起業家の話を聞いてとても参考になり、がんばる勇気をもらいました。
●講師の丁寧で具体的な話が大変勉強になった。
●様々な市の支援があることを知りました。
●女性に特化した”小規模・自分サイズ”の起業支援をこれからもお願いします。
●定期的にこのフォーラムが有ると有難い。今後も参加したい。
●Zoomで参加が出来て良かった。
内容
起業に少し関心がある方や、経験や特技を生かしていつか挑戦してみたい方などを対象に、我孫子市 女性起業支援フォーラムを開催します。また、新しい働き方のヒントが欲しい方なども「起業」を選択肢の一つとして、一緒に考えませんか。
※新型コロナ感染拡大防止のため、第3部の交流会は中止となりましたのでご了承ください。
※当日は、会場とオンライン(Zoom)の同時開催に変更いたします。Zoomのウェビナー形式のため、視聴のみとなります。
※会場参加は定員となったため締め切りましたが、オンライン(Zoom)でのご参加のお申込みは引き続きお受けしております。
下記「ホームページからの応募」よりお申込みください。
日時
令和4年2月5日(土曜)午後1時30分から3時00分まで
※交流会中止のため終了時間が変更となりました。
会場
我孫子南近隣センター(けやきプラザ9階ホール)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、会場とオンライン(ZOOM)の同時開催に変更となります。
定員
先着20名
※会場参加は定員となったため締め切りました。
※オンライン(ZOOM)でのご参加のお申込みは引き続きお受けしております。下記「ホームページからの応募」よりお申込みください。
費用
無料
対象
市内で起業予定の女性、市内女性事業者、市内在勤の女性
※市外在住者も可
※セールス目的の方は参加不可
内容
【第一部】先輩起業家の講演「起業までのストーリー」と「店舗&オンライン販売」 講師:横内 満里奈氏(Organic Sweets M&M代表)
【第二部】市の創業支援メニュー案内
【第三部】交流会 ※新型コロナ感染拡大防止のため、交流会は中止となりました。
Organic Sweets M&M代表 横内 満里奈氏
【プロフィール】
1995年生まれ。東京製菓学校卒業後、"サダハルアオキパリ"に就職。その後自身の卒業した製菓学校で指導。息子の出産をきっかけに、食の安全性について考えるようになり、一般的なお菓子の主原料である乳製品・小麦・砂糖・卵等がどのように作られ加工されているかを知り驚愕。人を幸せにし、心を温かくする力のあるお菓子を厳選されたオーガニック素材だけで作り、美味しさだけでなく人にも地球にも優しいお菓子を作りたいという思いから2021年3月に市内で開業。(2020年我孫子市実践創業塾受講)
現在子育てをしながら週に2回お店での販売、オンラインショップでの販売、12月よりお菓子教室も開催している。
ホームページからの応募
令和4年2月3日(木曜日)締め切り。
ちば電子申請サービスパソコン・スマートフォン(外部サイト)
お問合せ
企業立地推進課
TEL:04-7185-2214(直通)
Eメール:sougyou@city.abiko.chiba.jp
主催
我孫子市
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
