我孫子市湖北地区公民館指定管理者候補者の選考結果
登録日:2019年2月10日
更新日:2019年2月10日
我孫子市湖北地区公民館の候補者が決定しました
平成31年2月6日(水曜日)に開催された第4回我孫子市湖北地区公民館指定管理者選考委員会にて、指定管理者の候補者が決定しました。平成31年の3月の定例議会での議決をもって正式に決定する予定です。
指定管理者候補者名
アクティオ株式会社
指定管理者候補者選定理由
1.施設の管理運営の考え方及び内容が優れていたこと。
2.利用者サービス及び利用促進のための方策が具体的であったこと。
3.広い世代にわたる多種多様な内容の自主事業計画や経費縮減に関する具体的な提案があったこと。
4.市内公共施設や、他市での類似施設の運営実績を踏まえた堅実な計画が提示されていたこと。
指定管理者の項目ごとの得点
事業計画に係る評価 |
指定管理料に係る評価 | 総合点 |
---|---|---|
80パーセント | 20パーセント | 100パーセント |
357点 |
93点 |
450点 |
指定管理者の事業計画書概要
・平等な利用を確保するための具体的取組みの実施
・愛称「コホミン」の周知、活用
・調理室のリニューアルと魅力ある講座の実施
・湖北地区公民館の魅力の積極的なアピール
・「開館30年コホミン祭り」事業の企画と実施
・おもてなしの心あふれる接遇の実施
・安全、安心、信頼感確保の気配り、緊急時の対応体制の整備、個人情報保護の徹底
・利用者意見の収集と的確な改善、業務への展開
・効果的な広報活動、積極的なPR活動の実施
・指定管理期間を通して経費縮減を図る具体的計画の実行
・採用、雇用に関する各種法令の遵守と働きやすい労働環境の整備
・個人情報保護の安全管理体制の確立
・リスクアセスメント(リスク特定・分析・評価)の実施
・地域の各種団体とのネットワークの確立
指定管理者の募集概要
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会 生涯学習部 生涯学習課 公民館係
〒270-1147 千葉県我孫子市若松26番地の4
電話:04-7182-0511
ファクス:04-7165-6088
