高野山桃山公園
登録日:2015年7月1日
更新日:2020年12月1日
高野山桃山公園の利用について
※ご利用の際は、下記注意事項を守っていただきますよう、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
公園をご利用の際の注意
公園ご利用の際は
(1)咳エチケット(マスクの着用)
(2)体調管理(日頃の体温管理:発熱のある体調の悪い方はご利用できません)
(3)ソーシャルディスタンスの確保(1~2m人との間隔をあけること)
(4)「密集」「密接」を避けた空いた時間・場所でのご利用
を主に遵守いただだき、ゴミの持ち帰りを含めたマナーを守ってご利用いただきますよう、感染拡大防止のため、改めて皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
高野山桃山公園
手賀沼を一望できる高野山桃山公園は、眺望を楽しむ高台と、緑を保存した斜面林、湧水を使って復活させたビオトープの3つのエリアで構成されています。
遊具
お子様が遊べる遊具や健康遊具があります。
景色
高野山桃山公園の南側から見える手賀沼は絶景です。
湧き水
広場から階段を降りると南側斜面の下側に湧水を使って復活させたビオトープがあり、市民農園や水生植物園の藤棚の道をたどると、手賀沼遊歩道へとつながります。
*湧水は飲料用ではありませんので広場内の水飲み場をご利用ください。
交通案内
バス
JR常磐線我孫子駅、JR常磐線天王台駅より我孫子中学校下車徒歩約5分
駐車場
普通車 20台 軽自動車用 4台(公園南側に整備されています)
車いす使用者用 2台 (公園西側に整備されています)
徒歩
JR常磐線天王台駅より徒歩約15分(JR常磐線天王台駅より約1100メートル)
高野山桃山公園周辺地図(外部サイト)(Yahoo!ロコのページへ移動します)
