このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

2025年8月イベントカレンダー

さまざまな催し物等を開催日ごとにご案内しています。掲載期間は、過去1か月分と今月分、未来3か月分までとなっています。

  • イベント情報へ戻る
  • カレンダー形式で見る

7月

9月

2025年8月

曜日 イベント
1日 金曜日

その他のイベント 喫茶まち活コンシェルジュ「輝く人生」

健康・福祉のイベント 地域の茶の間 お話をする会

その他のイベント 制服バンク譲渡会

2日 土曜日

イベント・まつりのイベント 手賀沼花火大会2025

教室・講座・講演のイベント ゆかた着付け教室

イベント・まつりのイベント 東葛エリアソーラークッカー大会

教室・講座・講演のイベント 秋に向けたシギ・チドリ類識別講座

3日 日曜日

その他のイベント 猫譲渡会(ねこ友会)

教室・講座・講演のイベント 調べよう・減らそう!マイクロプラスチック

音楽・文化・芸術のイベント 人形劇

教室・講座・講演のイベント 天王台北地区まちづくり協議会 子どもサマーフェスティバル「料理教室」

イベント・まつりのイベント 天王台北地区まちづくり協議会 子どもサマーフェスティバル

教室・講座・講演のイベント 我孫子南まちづくり協議会 夏休み企画「パクパク貯金箱」

教室・講座・講演のイベント おはなし会(図書館布佐分館)

教室・講座・講演のイベント 夏休みの自由研究に役立つ!夏の遊びと研究大集合

音楽・文化・芸術のイベント クラシックピアノコンサート

音楽・文化・芸術のイベント 0歳からのクラシックコンサート 1時間の小さな演奏会

教室・講座・講演のイベント 布佐南地区まちづくり協議会 キッズパン作り教室「夏野菜ピザを焼き上げよう!」

その他のイベント 猫譲渡会(ねこわんこ)

4日 月曜日

教室・講座・講演のイベント 発酵は楽しい!おいしい!

教室・講座・講演のイベント スマホサポーター養成講座

音楽・文化・芸術のイベント 岡発戸・都部の谷津 生態写真とチョウ標本展

5日 火曜日

教室・講座・講演のイベント 大人も子どもも楽しめる3色パステルアート

教室・講座・講演のイベント Abiボラ 子ども・若者向けボランティア入門

音楽・文化・芸術のイベント 岡発戸・都部の谷津 生態写真とチョウ標本展

教室・講座・講演のイベント 夏休み科学教室

教室・講座・講演のイベント 我孫子北まちづくり協議会 星空たんけん観望会・望遠鏡工作

教室・講座・講演のイベント スマホ教室「基本操作編」

6日 水曜日

スポーツのイベント 夏休みの子ども向け室内プール開放

その他のイベント 平和祈念朝起会

その他のイベント 私立幼稚園・認定こども園・保育園などの合同就職説明会

教室・講座・講演のイベント けやきプラザ県民講座 誰にも聞けない尿トラブル

音楽・文化・芸術のイベント 岡発戸・都部の谷津 生態写真とチョウ標本展

7日 木曜日

教室・講座・講演のイベント 「べらぼう」江戸文化を学ぶ 江戸は災害で大変

教室・講座・講演のイベント 子どものための科学実験講座

音楽・文化・芸術のイベント 岡発戸・都部の谷津 生態写真とチョウ標本展

8日 金曜日

健康・福祉のイベント 地域の茶の間 お話をする会

音楽・文化・芸術のイベント 岡発戸・都部の谷津 生態写真とチョウ標本展

教室・講座・講演のイベント 夏休み科学教室

その他のイベント パソコン・スマホのマンツーマン相談

9日 土曜日

イベント・まつりのイベント ひまわりイベント

音楽・文化・芸術のイベント 語りと音楽の世界

イベント・まつりのイベント 新木地区まちづくり協議会 ふれあい夏まつり

教室・講座・講演のイベント ゆかた着付け教室

イベント・まつりのイベント ROCKETS FESTIVAL 2025 in SUMMER

音楽・文化・芸術のイベント 平和のための市民コンサートinあびこ

その他のイベント 煌めく夜空と出会いの瞬間-花火と夏の婚活Party

音楽・文化・芸術のイベント 岡発戸・都部の谷津 生態写真とチョウ標本展

10日 日曜日

その他のイベント 生きづらさを抱える方・成年後見制度を利用したい方の相談会

イベント・まつりのイベント ひまわりイベント

音楽・文化・芸術のイベント 我孫子吹奏楽団 真夏のコンサート

教室・講座・講演のイベント 湖北地区公民館(コホミン)講座 本藍染体験

音楽・文化・芸術のイベント 岡発戸・都部の谷津 生態写真とチョウ標本展

教室・講座・講演のイベント 夏休みの自由研究に役立つ!夏の遊びと研究大集合

11日 月曜日 山の日

教室・講座・講演のイベント 鳥の博物館自然ワークショップ「メダカでアクアリウム」

イベント・まつりのイベント ひまわりイベント

教室・講座・講演のイベント 湖北地区公民館(コホミン)講座 本藍染体験

12日 火曜日

イベント・まつりのイベント 我孫子南地区社協 健康まつり

教室・講座・講演のイベント 犬のしつけ方教室

教室・講座・講演のイベント スマホ教室「基本操作編」

13日 水曜日

スポーツのイベント 夏休みの子ども向け室内プール開放

14日 木曜日

教室・講座・講演のイベント 親子で楽しむおはなし会(図書館アビスタ本館)

教室・講座・講演のイベント 親子で楽しむおはなし会(図書館布佐分館)

15日 金曜日

その他のイベント 喫茶まち活コンシェルジュ「輝く人生」

健康・福祉のイベント 地域の茶の間 大正琴体験

16日 土曜日

イベント・まつりのイベント 戦後80年・我孫子市平和都市宣言40年記念平和事業

イベント・まつりのイベント ひまわりイベント

教室・講座・講演のイベント 鳥のサイエンストーク「2022年標識調査 おいしいとこだけつまみぐい」

イベント・まつりのイベント かかし作り・かかし祭り

17日 日曜日

その他のイベント 猫譲渡会(まんまるおてて)

その他のイベント 猫譲渡会(ねこ友会)

教室・講座・講演のイベント 彩りパレットワーク

教室・講座・講演のイベント 夏休みの自由研究に役立つ!夏の遊びと研究大集合

18日 月曜日

教室・講座・講演のイベント 夏休みワークショップ「ウミガメからのメッセージ」

教室・講座・講演のイベント 手賀沼モグリウムワークショップ

19日 火曜日

教室・講座・講演のイベント 写真の整理と加工方法・写真の撮り方

20日 水曜日

教室・講座・講演のイベント 電子顕微鏡でミクロな世界を体験しよう

スポーツのイベント 夏休みの子ども向け室内プール開放

その他のイベント ガラケー・スマホ・パソコン何でも相談会

教室・講座・講演のイベント けやきプラザ県民講座・講習 人生70歳からが面白い

教室・講座・講演のイベント 親子で行く「水のふるさと見学ツアー」

21日 木曜日

スポーツのイベント 市内チーム卓球大会

イベント・まつりのイベント あびこdeハイハイ!カタカタレースグランプリ

教室・講座・講演のイベント 「べらぼう」江戸文化を学ぶ 江戸は災害で大変

教室・講座・講演のイベント 聞こえない・聞こえにくい方のための手話講習会

22日 金曜日

健康・福祉のイベント 地域の茶の間 ボランティアによる音楽演奏

その他のイベント 事業承継個別相談会

23日 土曜日

教室・講座・講演のイベント 将門そば栽培

教室・講座・講演のイベント 自然ワークショップ「藍染め体験」

教室・講座・講演のイベント 星空たんけん観望会「夏の大三角~夏の星たちに会いに行こう!~」

教室・講座・講演のイベント レジンアクセサリー作り

教室・講座・講演のイベント 谷津の魅力がいっぱい!「 岡発戸・都部の谷津展」

イベント・まつりのイベント 旧井上家住宅「おひるねじかん」

イベント・まつりのイベント あびこ平和フェスティバル

音楽・文化・芸術のイベント 水の館プラネタリウム 星空コンサート「我孫子密着アーティスト ソノライフ」

イベント・まつりのイベント 夏泊 in 手賀の丘

教室・講座・講演のイベント おはなし会(図書館アビスタ本館)

24日 日曜日

教室・講座・講演のイベント 谷津の魅力がいっぱい!「 岡発戸・都部の谷津展」

その他のイベント 猫譲渡会(猫里親会)

音楽・文化・芸術のイベント 中世・ルネサンスの音楽会

教室・講座・講演のイベント 山田きんしん先生の夏休み絵画教室

イベント・まつりのイベント 夏泊 in 手賀の丘

教室・講座・講演のイベント おはなし会(図書館布佐分館)

教室・講座・講演のイベント 夏休みの自由研究に役立つ!夏の遊びと研究大集合

25日 月曜日 イベントはありません
26日 火曜日

イベント・まつりのイベント 認知症の人の家族のつどい「あびこ」

教室・講座・講演のイベント 写真の整理と加工方法・写真の撮り方

27日 水曜日

教室・講座・講演のイベント 犬のしつけ方教室

イベント・まつりのイベント 根戸まちづくり協議会 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場

28日 木曜日

教室・講座・講演のイベント 自然エネルギーと新しい農業が生み出す近未来を語る

教室・講座・講演のイベント 親子で楽しむおはなし会(図書館アビスタ本館)

29日 金曜日

その他のイベント 公務員合同業務説明会

スポーツのイベント 夏休みの子ども向け室内プール開放

健康・福祉のイベント 地域の茶の間 お話をする会

30日 土曜日

教室・講座・講演のイベント 動物愛護センター 社会科見学

スポーツのイベント 夏休みの子ども向け室内プール開放

教室・講座・講演のイベント 家族介護者教室「意外に身近なパーキンソン病」

イベント・まつりのイベント 第18回 あびこカッパまつり 

31日 日曜日

スポーツのイベント 夏休みの子ども向け室内プール開放

音楽・文化・芸術のイベント 落語会 市民プラザ主催事業

スポーツのイベント 市民バドミントン大会

教室・講座・講演のイベント 夏休みの自由研究に役立つ!夏の遊びと研究大集合

本文ここまで

以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る