広報あびこ 令和7年6月16日号
広報あびこに掲載している情報は、変更・中止となる場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。
※全ページのダウンロードは多少時間がかかります。
1面

- その電話、 詐欺です!
 ・令和5・6年 市内の被害件数・総額
 ・振り込め詐欺の手口は主に4種類
 ・詐欺を防ぐテクニック
 ・振り込め詐欺で使用される定番のキーワード
 ・簡易型自動録音機「録音チュー」 無料貸し出し
 ・国際電話による特殊詐欺が急増しています
- 市の人口
2面

- 市の子ども医療受給券を県外(JAとりで総合医療センター)でも適用開始
- 広報あびこ カタログポケットで配信開始
- 運転免許証自主返納者 公共交通機関優遇制度
- パブリックコメント
- 会計年度任用職員 募集
- 戸籍の氏名にフリガナが記載されます
3面

- 二十歳成人式
- 令和6年度 情報公開の実施状況
 ※公開した個人情報開示の決定件数に誤りがありました。
 誤:件数39件、決定状況(部分公開)28件
 正:件数40件、決定状況(部分公開)29件
- 雨水貯留タンク設置費用補助金
- 樹木などの適正な管理にご協力を
- 介護現場のハラスメント防止にご協力を
- 献血・骨髄ドナー登録にご協力を
4面

- ジャパンバードフェスティバル 出展者募集
- 書き損じはがき・未使用切手を集めています
- 6月20日は「世界難民の日」
- 野生動物に餌を与えないでください
- 光化学スモッグに注意
- ハチに注意
- カラスに注意
- 図書館員が選ぶこの一冊
- 消費生活センターだより
- まち活ライターの 「あびこ」みっけ
5面

- チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!
- 水道施設見学会「水の旅めぐり」
- 聞こえない・聞こえにくい方のための手話講習会
- すこやかちゃん
- げんきフェスタ
- 星空コンサート「虹と雨」
- 我孫子市LINE公式アカウント 友だち募集中
- 手賀沼水質情報
6面

- あんしん生活支援事業 開始
- 受診券同封物「契約医療機関一覧」 訂正
- 子育てQ&A
- 各種がん検診 実施中
- 健診費用助成 申請は令和8年3月31日(火曜日)まで
- 7月 各種無料相談・検査
7面

- 情報ひろば
 ・イベント
 ※「落語で学ぶ『振り込め詐欺被害防止』」の問い合わせ先が「我孫子を元気にする会・杉山 電話:090-3069-3443」に変更となりました。
 ・講演・講座・教室
 ・募集
 ・お知らせ
 ・まち協情報
- 市民伝言板
 ・講演・催し
 ・会員・仲間募集
- 浅間神社(中峠)祭礼による交通規制
- 文芸だより
8面

- 鳥の博物館インフォメーション
 ・竹ざるを作ろう
 ・自然ワークショップ「恐竜時代の化石発掘たいけん」
 ・あびこ自然観察隊「セミの羽化をみよう」
 ・秋に向けたシギ・チドリ類識別講座
 ・夏休みイベントのボランティア 募集
- 7月1日(火曜日)は「市制施行日」 施設入館料などが無料
- 市制施行55周年記念展示
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520





















 
