交通死亡事故多発警報が発令されました
市内の交通死亡事故が多発しています
自動車による死亡事故が1月から7月6日現在で4件発生しています。
交通死亡事故の増加に歯止めをかけるため、7月5日(土曜)から14日(月曜)までの期間、千葉県より「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
ドライバーの方は、交通ルールを守り事故が起きないように交通安全を意識した運転を心がけましょう。
主な交通ルール・マナー
飲酒運転は絶対しない・させない・許さない!
速度超過は違反です
飛び出しに注意
ゼブラストップ!~横断歩道は歩行者優先~
ながらスマホ 危険だから絶対やめよう!
あおり運転は犯罪です
交差点では一時停止、信号を守る!
みんな締めようシートベルト!
