このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

マルチスポーツクラブ参加者募集

登録日:2025年7月31日

更新日:2025年10月15日

チラシ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。案内チラシ(10月14日版)(PDF:659KB)

多様なスポーツ活動に誰でも気軽に取り組むことができるクラブ活動が始まります!!
令和7年度は4種目からスタート!ぜひご参加ください。

マルチスポーツとは?

特定の競技だけでなく、複数の競技に定期的に取り組むことです。他競技を経験することは身体機能の向上やケガの防止だけでなく、子供たち自身の社会性や協調性等を育む機会の増加にもつながります。

概要

主催

我孫子市教育委員会

運営

特定非営利活動法人我孫子市スポーツ協会

協力

  • 特定非営利活動法人我孫子市スポーツ協会
  • NEC(日本電気株式会社)
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • エイベックス・エンタテインメント株式会社
  • NECグリーンロケッツ東葛

マルチスポーツクラブへの参加

期間

令和7年9月から令和8年3月(月2回~5回実施)の期間内に全23回程度開催 ※土、日、祝日のみ

対象

市内在住の小学5年生から中学3年生

会費

  • 月額1,550円(一括払いの場合は8,500円
  • 保険費用800円(初回のみ※月額料金と合わせて徴収します)

※月ごとで実施回数が異なる(最低2回、最高5回)ため、一括払いでの参加を推奨しています。
※月払い、一括払いは初回お支払い時にご選択いただけます。
※体験参加可能(1回500円)。
※システム利用料50円を含みます。
※支払方法等については、初回参加時にお知らせいたします。

申し込み

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ちば電子申請サービス(外部サイト)よりお申込ください。
※保険登録の関係上、即日での参加はできません。お申込いただいてから参加できるまで時間を要する場合もありますので予めご了承ください。

内容

複数種目を定期的に開催。他種目を経験することで、運動能力の向上を目指しましょう!不定期でオリンピック出場選手など、トップアスリートも参加予定!!※毎月2回から4回程度実施予定。
【実施種目】陸上、バドミントン、ラグビー、ダンス

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。マルチスポーツ年間予定表(PDF:220KB)

10月

実施回

開催日

時間

会場

種目

第3回

10月5日(日曜日)

午前9時から正午

NEC我孫子グラウンド

ラグビー

第4回

10月13日(月・祝日)

午前9時から正午

市民体育館サブアリーナ

バドミントン※アスリートday

講師:三上 裕司 氏

第5回10月19日(日曜日)午前9時から正午NEC人工芝ラグビーグラウンド内陸上用走路

陸上※アスリートday
講師:高橋 萌木子 氏


11月

実施回

開催日

時間

会場

種目

第6回

11月2日(日曜日)

午前9時から正午

NEC人工芝ラグビーグラウンド内陸上用走路

陸上

第7回

11月9日(日曜日)

午前9時から正午

NEC人工芝ラグビーグラウンド

ラグビー※アスリートday
講師:NECグリーンロケッツ東葛

第8回11月16日(日曜日)午前10時から正午アビスタミニホールダンス
第9回11月23日(日曜日)午前9時から正午市民体育館サブアリーナバドミントン
第10回11月30日(日曜日)午前10時から正午アビスタミニホールダンス

※日時、会場、実施種目等については変更となる場合があります。

スペシャルゲスト

オリンピック出場経験などもある各種目のトップアスリートも参加予定!

陸上

高橋 萌木子さん(陸上):10月19日(日曜日)

全国高校総体100メートルで史上初の3連覇を達成し、アジア大会に出場。2007・2009年には世界陸上に出場。2009年に記録した100メートル11秒32、200メートル23秒15はそれぞれ現在でも日本歴代3位、2位にあたる。
2011年には4×100メートルリレーで当時の日本新記録を樹立し、2012年ロンドンオリンピックで代表に選出。2020年に引退。
現在は子ども向けの陸上教室や講演など、自身の経験を後進に伝える活動を行っている。

北風 沙織さん(陸上)

元北海道ハイテクAC陸上選手。現北翔大学陸上部監督。100メートル11秒42は日本歴代8位。
4×100メートルリレー43秒39は高橋萌木子さんと同チームで記録した前日本記録。中学・高校・大学と100メートルで各世代で日本一となり、小学生から社会人まで日本のトップ選手として活躍。
2005年から2015年まで日本代表として様々な世界大会、アジア大会に出場。
現在は、北翔大学陸上部監督を務める傍ら、小学生や中高生への陸上教室も行っている。

バドミントン

三上 裕司さん(バドミントン):10月13日(月・祝日)

日本スポーツ協会公認スポーツ指導者バドミントンコーチ4取得。
札幌第一高校から青山学院大学へと進学し、実業団チーム・NTT北海道に入団。全日本総合複5位、混合複5位、日本ランキング最高位複8位など日本のトップ選手として活躍。
引退後は苫小牧駒澤大学(現北洋大学)監督として9年間指導し、国体成年北海道代表監督も務めた。
2016年7月プロバドミントンコーチとしての活動を開始。北海道の様々な場所を訪れレッスンや講習会を行っている。

ラグビー

NECグリーンロケッツ東葛:11月9日(日曜日)


我孫子市を練習拠点にジャパンラグビーリーグワンで活躍するラグビーチーム。 ラグビー日本選手権優勝3回、マイクロソフトカップ優勝1回実績を誇る。

ダンス

KANAMI(エイベックス・エンタテインメント株式会社)※ダンス全回参加

エイベックス・エンタテインメント株式会社様の専門指導者による指導を行います!ダンス初心者が気軽に参加できる内容となっています。

5歳にダンスを始め、日本の他にアメリカ、韓国、中国と様々な国でダンスを学んできました。
現在はダンサーとしてダンスレッスンの他、バックダンサーやアーティストのアシスタントを行っています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

教育委員会 生涯学習部 文化・スポーツ課

〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7185-1604(スポーツ振興係)、04-7185-1601(文化振興係)、04-7185-1583(歴史文化財係) ファクス:04-7185-1760

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る