このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

教育長だより

登録日:2015年7月1日

更新日:2025年1月21日

1月号

 2025年(令和7年)を迎え、皆様が健やかで穏やかな日々を過ごすことが出来ますよう、心からお祈り申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 毎年、市広報元旦号の一面は、市内小中学校から表紙絵の作品を公募して選定しています。今年は14校から37点の作品応募があり、最優秀賞に湖北台中学校2年、高木彩名さんの作品が選ばれました。いずれの作品もアイデアやデザインが工夫されていて、市長、副市長とともに楽しく選考させていただきました。
 12月定例議会では、教育委員会に対しては14人中9人の議員から質問がありました。その内容は、校門前の見守りについて、我孫子市立少年野球場の給水について、我孫子市の子ども達の不登校・いじめの現状の対策について、市内本屋と図書館のコラボレーションについて、ラジオ体操講習会について、GIGAスクール端末の更新について、外国人児童生徒に対する教職員の負担についてでした。今後も継続して、子ども達や、市民の皆様を第一に考えて取り組んでいくことが大切と考えています。
 12月1日(日曜日)「第44回 郷土芸能祭」を鑑賞してきました。市内の学校からは、我孫子第四小学校伝統芸能クラブ、湖北小学校郷土芸能クラブ、布佐小学校郷土芸能クラブ、布佐中学校郷土芸能講座の4校が発表しました。それぞれの地域の皆様からのご指導を受けての発表であったので、堂々とそして立派な発表でした。これからも地域の芸能等を絶やすことなく活動していって欲しいと感じました。
 次に、児玉壽雲書作展「俳句でつづる手賀沼の秋」を鑑賞してきました。これまでの「春・夏」の書作展に続く作品展でした。次回の「冬」の展示も楽しみにしています。いつも感動をありがとうございます。
 次に、「令和6(2024)年度 平和の集い ~我孫子から平和を願う~」に参加してきました。広島派遣中学生による報告、我孫子中学校演劇部『戦争を知らない子どもたち』の発表でした。今年は戦後80年、被爆80年の年となります。本日の発表等を参考に、家庭でも平和について語る機会があったらと感じました。出演者の皆さん、お疲れさま。
 12月15日(日曜日)「クリスマス・ジャズ・ライブ」を鑑賞してきました。久しぶりに聴くジャズを楽しみにしていました。ボーカル、トランペット、ピアノ、ベース、ドラムで奏でる演奏、とっても素晴らしかったです。クリスマス、年末にふさわしい演奏でした。観客の皆さんからの反応もとても良かったですね。演奏者の皆さん、そして企画してくれました市民プラザの皆さん、ありがとうございました。
 12月24日(火曜日)我孫子中学校駅伝部の皆さんが結果報告に来庁してくれました。全国大会準優勝、おめでとうございます。そして、感動をありがとう。部長の「チームの全員がお互いを信じて、最後まで決して諦めることなく襷を繋ぎ得られた特別な結果であり、駅伝を通して人生で大切なことを学ぶことができた。」という言葉を聞き、涙が出ました。選手の皆さん、お疲れさまでした。また、これまで多方面からご支援をいただいた皆様に感謝申し上げます。

令和6年12月1日以降出席した行事

12月1日(日曜日)

第44回郷土芸能祭(コホミン)
児玉壽雲書作展「俳句でつづる手賀沼の秋」(アビスタ)
平和の集い~我孫子から平和を願う~(けやきプラザ)

12月2日(月曜日)

令和6年第4回市議会定例会開会(議場)

12月4日(水曜日)

教頭研修会

12月6日(金曜日)

長寿大学祭(コホミン)

12月9日(月曜日)から11日(水曜日)

一般質問(議場)

12月15日(日曜日)

ブカツ未来アクションin我孫子(NEC我孫子事業場ラグビーグラウンド、テニスコート)
クリスマス・ジャズ・ライブ(市民プラザ)
令和7年我孫子市二十歳成人式リハーサル(けやきプラザ)

12月16日(月曜日)

教育福祉常任委員会(第一委員会室)

12月17日(火曜日)

教育委員会事務局会議

12月18日(水曜日)

予算審査特別委員会(第一委員会室)

12月19日(木曜日)

湖北小学校PTA様へ感謝状贈呈式(市長応接室)
キャリア教育授業視察(高野山小学校)
令和6年第4回市議会定例会閉会(議場)

12月20日(金曜日)

東葛飾教育事務所長来訪
令和6年度第2回東葛飾地方中学校駅伝大会検討委員会(東葛飾合同庁舎/松戸市)

12月23日(月曜日)

校内教育支援センターコーディネーター及び指導員連絡会(教育相談センター)
明治大学校友会我孫子地域支部様より小中学校教育振興基金への寄付金贈呈式

12月24日(火曜日)

表敬訪問(我孫子中学校駅伝部)
[第76回東葛飾地方中学校駅伝競走大会 優勝]
[第75回千葉県中学校駅伝大会(男子) 優勝]
[第32回全国中学校駅伝大会(男子) 準優勝]
令和6年第12回定例教育委員会
令和6年度第2回総合教育会議
蒲田教育委員退任に伴う感謝状贈呈

12月25日(水曜日)

今井通子様へ感謝状贈呈

12月26日(木曜日)

横山教育委員任命書交付式(市長室)

12月27日(金曜日)

仕事納め

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

教育委員会 教育総務部 総務課

〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地
電話:04-7185-1110 ファクス:04-7182-5867

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る