小中学生の不登校・友人関係・学習の遅れ・就学等についての相談
登録日:2020年5月1日
更新日:2022年4月8日
教育相談センター(旧・教育研究所)相談員による相談事業
教育相談センター相談員が、電話および来所面談で市内在住の小中学生に関する相談を受け付けています。
相談内容
不登校、友だちとうまくコミュニケーションがとれない、授業中に落ち着きがない、学習が遅れがち、就学に関する相談など
相談対象
市内在住の小中学生の児童・生徒本人や保護者
電話相談
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後4時
電話:04-7187-4640 または 電話:04-7187-4660
来所相談
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後4時 ※要予約
教育支援センター
所在地:我孫子市湖北台4の3の1(湖北台東小学校内)
アクセス:JR成田線「湖北駅」南口 徒歩10分 駐車場あり
その他の相談
市内小中学校児童生徒から、電話やメールで相談を受けています。
電話相談
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 午後2時から午後6時30分
電話:04-7188-7867
メール相談
教育委員会 教育総務部 教育相談センター
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台4丁目3番1号
電話:04-7187-4600
ファクス:04-7187-4611
