このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

我孫子での暮らしやすさを不動産情報サイトSUUMOで紹介

登録日:2025年10月1日

更新日:2025年10月1日

我孫子のアピールと家探しを1カ所で実現

移住先としての我孫子をアピールするため、国内最大の不動産情報サイトSUUMO内に特設ページを開設しました。
SUUMOのWEBサイト内に我孫子市のPR記事を掲載するとともに、他のWEBサイトの広告枠内に我孫子市のバナー広告を出稿しています。
市のアピールポイントを見ながら、気になったエリアの住宅を探せる仕組みになっています。


我孫子に移住したファミリーたちを掲載したバナー広告の一例

今回は市の東部に注目したページも掲載

特設ページは、市全体の紹介と、東部エリア(湖北・新木・布佐)にスポットを当てた2部構成。
東部は、自然や伝統が数多く残り、のびのび子育てができる注目度が高いエリアです。
それぞれ、ページ上部のタブより切替可能。


東部エリア紹介ページ

東部エリアの特徴紹介


PR記事のポイント

電車も車も、好アクセス

  • JR常磐線で東京まで約43分、上野までなら約35分でらくらく通勤
  • 柏インターチェンジを使えば羽田・成田の2空港のほか、郊外レジャーへのアクセスも便利

電車アクセス

車アクセス

手賀沼を中心とした豊かな自然を楽しもう

  • 手賀沼公園で、水辺を感じてゆったり過ごそう
  • ふれあいキャンプ場を使えば、遠出しなくてもキャンプOK
  • レンタサイクル、カヌーにヨット、豊富なアクティビティを体験

手厚い子育てサポート

  • 放課後の子どもの居場所に「あびっ子クラブ」
  • 子育ての強い味方「子育て支援センター」
  • 水遊びデビューに最適な「じゃぶじゃぶ池」やお手軽星空体験「水の館プラネタリウム」

都内からの移住者にインタビュー

新宿区から移住した伊藤さんファミリー
  • 我孫子でのお試し移住を経てマイホームを新築
  • 水辺の自然豊かな環境で子育て希望

伊藤さんファミリー

    足立区から移住した寺崎さんファミリー
    • 手賀沼公園に一目ぼれ、仕事から帰ってきてのリフレッシュも
    • 広くなった家、変わらない住居費

    寺崎さんファミリー

      バナー広告の一例

      webを閲覧中に表示された広告バナーをクリックすると、SUUMOの我孫子市PRページへつながります。バナー広告は、webページ上やSNS上に表示されます。

      このページについてのお問い合わせは

      メールを送信する

      企画総務部 秘書広報課 あびこの魅力発信室

      〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
      電話:04-7185-2493 ファクス:04-7185‐1520

      本文ここまで


      以下フッターです。

      我孫子市役所

      法人番号9000020122220
      〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
      電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
      平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

      うなきちさんの部屋

      Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
      フッターここまでこのページのトップに戻る
      我孫子市役所 法人番号9000020122220
      〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
      電話:04-7185-1111(代表)
      ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
      窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
      このページの上へ戻る