おくやみコーナー
令和5年1月31日におくやみコーナーを開設しました
家族を亡くされたご遺族の方々は市役所で様々な手続きを行う場合があります。
ご遺族の方の様々な手続きの負担を減らせるようにおくやみコーナーを開設します。
死亡後に市役所で行う主な手続きを、窓口を移動することなく済ませることができます。
事前予約制のため、お電話でご予約ください。
※直接担当課へ行き、ご自身でお手続きいただくこともできます。
※すべての手続きが当日中に終わらないこともあります。
※市役所以外でのお手続きが必要な場合があります。あらかじめご了承ください。
ご利用の流れ
対象の方
我孫子市に住民登録のあった方のご遺族
予約
事前予約制となります。
予約受付:平日午前8時30分から午後5時まで(祝祭日、12月29日から1月3日を除く)
予約枠:火曜日・水曜日・木曜日(祝祭日、12月29日から1月3日を除く)
- 午前9時から正午まで
- 午後2時から午後5時まで
予約電話連絡:04-7185-1111
利用希望日から5開庁日前までにご予約が必要です。
受付場所
我孫子市役所本庁舎1階
市民課窓口にお越しください。
持ち物 ※該当するものをお持ちください
亡くなられた方のもの
・国民健康保険被保険者証
・後期高齢者医療被保険者証
・介護保険被保険者証
・障害者手帳
・福祉タクシー利用券
・重度障害者医療費助成受給券
・自立支援医療受給者証
・阪東バス・あびバス免許返納割引証
・あびバス免許返納割引証
窓口に来られる方のもの
・本人確認書類
顔写真付きの場合は1点(マイナンバーカード、免許証等)
顔写真のないものは2点(保険証、年金手帳等)
・葬儀の領収書または会葬礼状等
・葬祭執行者の口座のわかるもの
・農地の相続がある場合
所有権移転後の登記事項証明書または遺産分割協議書
※上記以外に必要な持ち物がある場合、市役所から電話にてご連絡をすることもあります。
