我孫子市石けん利用推進対策審議会
審議会等の会議の開催のお知らせ
会議の名称 | 我孫子市石けん利用推進対策審議会 |
---|---|
議題 |
|
公開・非公開の別 (非公開とする場合は、その理由) |
公開 |
開催日時 | 令和3年4月28日(水曜日) |
開催場所 | 市役所議会棟A・B会議室 |
傍聴人の定員 | 5人 |
傍聴の手続 |
|
傍聴人の発言の機会の有無 | 無し |
問合せ先 | 商業観光課消費生活係 電話:04-7185-1469 |
その他必要事項 |
審議会等の概要(令和3年4月現在)
審議会等の名称 | 我孫子市石けん利用推進対策審議会 |
---|---|
設置根拠 | 我孫子市石けん利用推進対策審議会の設置及び運営に関する条例第1条 |
設置の趣旨及び必要性 | 石けん利用を推進するため、市長の諮問に応じ調査や諸施策案を作成するとともに、石けん利用推進に係る諸施策の普及実態を調査し市長に報告する。 |
設置年月日 | 昭和56年3月30日 |
所管事項 |
|
委員数 | 12名以内 |
所管部署 | 我孫子市役所環境経済部商業観光課消費生活係 電話:04-7185-1469 |
備考 |
委員名簿
任期
令和3年4月1日から令和6年3月31日
氏名 | 選出区分等 | 備考 |
---|---|---|
柄澤 保彦 | 学識経験者 | |
香取 武 | 農漁業者 | |
大塚 幸夫 | 農漁業者 | |
三須 清一 | 農漁業者 | |
米田 友義 | 商工業者 | |
佐藤 祐子 | 一般消費者 | |
井田 貴子 | 一般消費者 | |
川野 美津子 | 一般消費者 | |
早川 勇 | 一般消費者 | |
加藤 マリ子 | 一般消費者 | |
秋田 芳博 | 市関係職員 |
令和3年度我孫子市石けん利用推進対策審議会会議録(PDF:194KB)
平成30年度我孫子市石けん利用推進対策審議会会議録(PDF:196KB)
平成27年度我孫子市石けん利用推進対策審議会会議録(PDF:212KB)
平成24年度我孫子市石けん利用推進対策審議会会議録(PDF:146KB)
平成23年我孫子市石けん利用推進対策審議会会議録(PDF:155KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境経済部 商業観光課 消費生活センター
〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2番1号(アビイクオーレ2階)
電話:04-7185-1469
ファクス:04-7182-8080
