令和6年度中学生の「税についての作文」で市内7名の中学生が受賞!
国税庁と全国納税貯蓄組合連合会の主催による中学生の「税についての作文」は、将来を担う中学生を対象に、税を正しく理解し、税に対する意識を高めるために毎年行われているもので、今年で58回目となります。
今回は、柏税務署管内33校からは2,169編の応募があり、我孫子市からは7名の中学生が受賞されました。
受賞者
我孫子市長賞
- 我孫子中学校3年 小池 琉花さん
柏税務署長賞
- 我孫子中学校3年 木村 早希さん
柏税務署管内納税貯蓄組合連合会 会長賞
- 白山中学校3年 小久保 まいさん
税理士会 支部長賞
- 白山中学校3年 那須野 悠さん
我孫子市教育長賞
- 1名
柏税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞
柏税務署管内納税貯蓄組合連合会優秀賞として次の2名が受賞となりました。
- 湖北中学校3年 安東 ひまりさん
- 布佐中学校3年 市川 未來さん
受賞作文の展示
下記4賞の受賞作品については、令和7年1月15日(水曜日)午後12時から令和7年1月30日(木曜日)午後3時まで、アビスタ2階の第3学習室展示ケースにて展示されます。
- 我孫子市長賞
- 柏税務署長賞
- 柏税務署管内納税貯蓄組合連合会 会長賞
- 税理士会 支部長賞
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ