ふれあい収集のご案内
登録日:2015年7月1日
更新日:2021年6月21日
高齢者などのごみ出しを支援する制度です。
市では平成15年2月から、ごみや資源をごみ集積所まで出すことが困難で、他に協力が得られないひとり暮らし高齢者や障害者の方々に対し、声掛けを行いながらごみや資源を戸別収集する「ひとり暮らし高齢者等ごみ出し支援ふれあい収集事業」を実施しています。
対象者
- 介護保険法に基づき要支援若しくは要介護と認定された者又は同等の状態と認められる者で、おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者又は65歳以上の者によって構成されている世帯
- ひとり暮らしの障害者又は障害者のみで構成されている世帯
- その他市長が必要があると認めた者
ご希望の方、または支援が必要と思われる方はクリーンセンターまでご相談ください。
申込み
様式1ふれあい収集利用申込書・同意書(ファイル:167KB)
申し込みに必要な申込書及び同意書はこちらをご利用ください。
※同意書には押印のための欄があります。ご利用のソフトウェアによっては押印欄が消えてしまうことがあるため、ファイルは直接開かずにダウンロードしてください。
※FAXや電子メールでの申し込みは、受け付けできません。
申込み窓口
クリーンセンター、高齢者支援課、障害福祉支援課のいずれか。
申し込み後に確認調査を行い、可否を決定し通知します。
ご相談、お問合わせは
クリーンセンター指導担当・電話:04-7187-0015・FAX不可
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
