健康フェア2025(11月8日・はんにゃ川島章良さん講演会等)
第20回 記念イベント開催
健康フェアは今年で第20回となりました!!
記念回として、講演会、シセイカルテ(AI姿勢分析)、階段チャレンジ、健康クイズの楽しいイベントを開催します。ぜひご参加ください。
日時
令和7年11月8日(土曜日)
●講演会
午前11時から午後0時30分(午前9時45分から受付・開場)
※託児は午前10時から午後1時30分まで
●シセイカルテ●階段チャレンジ●健康クイズ
午前9時45分から午後1時まで(受付は午後0時45分まで)
場所
けやきプラザ2階(我孫子市本町3丁目1番2号)
- JR常磐線「我孫子駅」南口から徒歩2分
- 駐車場(有料)が混みあうため、公共交通機関をご利用ください。
講演会「経験から学んだ食育や健康づくりの大切さ」~2人に1人はがんの時代…ひとごとじゃない~
講師:川島 章良さん(お笑いコンビ・はんにゃ)
がんや健診、健康につながる食育について、自身の実体験を交えた内容で芸人らしく明るく楽しくお伝えします。
要申込(500名)。LINEから申込ください(締切11月6日)。
※未就学児、静かに聴講できない方はご遠慮ください。
※託児あり(子育て支援センターにこにこ広場・アビイクオーレ2F)。生後6か月から未就学児(市民のみ)、要申込(10名)、締切11月5日。
申込方法(9月16日申込開始)
(1)スマートフォンからの申込方法
右記QRコードをクリックするか、カメラで読み込んでください。
※我孫子市のLINEとお友達登録が必要です(我孫子市LINE公式アカウント)
(2)パソコンからの申込方法この文章をクリックしてください。(外部サイト)
シセイカルテ(AI姿勢分析)
タブレットで撮影した姿勢結果から、未来姿勢や歩き方、自身に適したエクササイズ・プログラムが分かります。
要申込(180名)。LINEから申込ください(締切11月6日)。
※身長100センチメートル以上(年齢不問)
※結果をQRコードで読み取るため、スマートフォンを持参ください。
申込方法(9月16日申込開始)
(1)スマートフォンからの申込方法
右記QRコードをクリックするか、カメラで読み込んでください。
※我孫子市のLINEとお友達登録が必要です(我孫子市LINE公式アカウント)
(2)パソコンからの申込方法この文章をクリックしてください。(外部サイト)
階段チャレンジ
・けやきプラザの非常階段で最上階を目指しましょう♪(ご自身のペースで大丈夫)
・チャレンジ参加をきっかけに運動不足解消!
・到達者に記念品プレゼント
健康クイズ
- 知っていると、今よりちょっと健康になれるクイズを出題
- 2階ギャラリーや非常階段に設置したパネルを見て答えよう♪
- 回答者にはお楽しみプレゼント
問合せ先
健康フェア実行委員会事務局(我孫子市健康づくり支援課内)
電話:04-7185-1126
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126(計画推進係・成人保健係・母子保健係)、04-7185-1634(予防接種係)
ファクス:04-7187-1144
