我孫子市住宅リフォーム補助金制度
令和5年度受付のお知らせ
令和5年度の受付は、令和5年4月3日から開始します。
補助金制度の概要
我孫子市への定住化促進及び住環境の向上並びに市内の住宅関連産業の活性化を図るため、登録された市内事業者により自己所有住宅の改修工事を行った市民に対し、改修工事費用の一部を補助する制度です。
この制度を利用される方は、必ずリフォーム工事の契約、工事着手する前に、補助金交付申請を行ってください。申請前に工事契約又は工事を実施した場合は、補助対象になりませんので、注意してください。
子育て世帯・単身者世帯への優遇制度
定住促進を図る一環として、子育て世帯・単身者世帯へは次の優遇制度があります。
- 補助金の限度額を上積。(補助金申請の受付5.補助金の額、表中、補助金の額をご確認下さい。)
子育て世帯とは
次のいずれかの要件を満たした世帯をいいます。
ア.15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子どもがいる世帯。
イ.夫婦がともに49歳以下の世帯。
ウ.親の年齢が49歳以下であって、20歳未満の子がいるひとり親家庭の世帯。
単身者世帯とは
申請時49歳以下の単身者の世帯
ブロック塀等の安全対策(リフォーム)について
リフォーム補助金は、ブロック塀等単独での撤去・造替え・補強等にもご利用になれます。
工事をご検討の際は、ご相談ください。
※対象になるものは、専用住宅に付属し、道路境界沿いの範囲のものに限ります。
高さや仕様等にも要件がありますので詳しくは、「適用基準」(PDF:1,204KB)を確認してください。
(関連情報)ブロック塀の点検に係るチェックポイントについて
住宅金融支援機構【フラット35】地域連携型と相互協力に関する協定を締結
住宅金融支援機構と民間の金融機関が提供する住宅ローン【フラット35】地域連携型を利用して中古住宅を購入し、あわせて「我孫子市住宅リフォーム補助金制度」を活用する場合、要件を満たせば借り入れ金利の引き下げ(一定期間、年利率マイナス0.25パーセント)を受けることができます。
※詳しくは、【フラット35】地域連携型についてを確認してください。
補助金の手続きについて
お問い合わせ
都市部 建築住宅課
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(東別館1階)
電話:04-7185-1111 ファクス:04-7185-4329
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
