このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

ごみの種別・出し方の注意 品名50音検索 ま行

登録日:2022年12月1日

更新日:2022年12月1日

つぎのページにリンクしています。各種別の注意を確認してください。

  品名 種別 出し方の注意
可燃ごみ  
マッサージチェア・マッサージシート 粗大ごみ 指定品目
マットレス スプリング入り 粗大ごみ 指定品目
ウレタン   粗大ごみ 指定品目
50センチメートル以下に切る 可燃ごみ  
まな板 可燃ごみ  
ミキサー・ブレンダー・ジューサー 不燃ごみ ハンドミキサー、ハンディブレンダー、スティックブレンダーも同じ
ミシン(全機種) 資源 金属類
ミニコンポ 不燃ごみ  
虫めがね ガラス 不燃ごみ ガラスレンズまたは柄が金属製のもの
プラスチック 可燃ごみ  
メガネ 不燃ごみ  
毛布(綿・ウール・化繊) 資源 古繊維類 ※パッド状の暑いものは「粗大ごみ」
餅つき機 資源 金属類
物干し竿 金属製 資源 金属類
竹製 50センチメートルに切る 可燃ごみ  
物干し台 台と竿掛け一対 粗大ごみ コンクリート製ベースと金属の竿受けが一体になったもの
竿掛けのみ 資源 金属類
台(コンクリート製) 不燃ごみ  
物置 金属製 ※解体したものに限る 資源 金属類(1人で運べる大きさまで解体すること)
プラスチック・木製(1メートル未満) 不燃ごみ  
プラスチック・木製(1メートル以上) 粗大ごみ  
部材に断熱材が入ったもの 市不可 市の許可業者に依頼
モニター パソコン用 市不可 製造メーカーに依頼。メーカー不在もしくは不明のときはパソコン3R推進センターへ問い合わせしてください。(電話:03-5282-7685)
パソコン用以外 不燃ごみ 1メートル以上のものは「粗大ごみ」

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

環境経済部 クリーンセンター

〒270-1121 千葉県我孫子市中峠2264番地
電話:04-7187-0015 ファクス:04-7187-2379

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る