このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

熱中症対策

登録日:2015年7月21日

更新日:2021年9月9日

熱中症を知って、しっかり予防しましょう。

熱中症とは

熱中症とは、室内や気温が高い中での作業や運動により、体内の水分や塩分(ナトリウム)などのバランスが崩れ、体温の調節機能が低下することにより、体温の上昇、めまい、だるさ、ひどいときにはけいれんや意識障害など、様々な症状をおこす病気です。

幼い子どもや高齢者、体調が悪い人、持病がある人は脱水症状に陥りやすいので、特に熱中症に注意する必要があります。

家の中でじっとしていても室温や湿度が高いために、熱中症になる場合がありますので、注意が必要です。

熱中症予防のポイント

  • 部屋の温度をこまめにチェック(普段過ごす部屋には温度計を置くことをお奨めします)
  • 室温が28度を越えないように、適宜エアコンを使用しましょう。
  • のどが渇かなくてもこまめに水分補給をしましょう。
  • 外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も実施しましょう。
  • 無理せず、適度に休憩を取りましょう。
  • 日頃から栄養バランスの良い食事を摂るよう心掛けましょう。
  • 暑くなり始めの時期から、適度に運動をしましょう。

熱中症の応急手当

  • 涼しい場所へ移動し、衣服を緩め、安静に寝かせる
  • エアコンをつける、扇風機・うちわなどで風をあて、体を冷やす
    (脇の下・太もものつけねなどを冷やす)
  • 飲めるようであれば、水分を少しずつ頻回に取らせる

こんな時はためらわずに救急車を呼びましょう

  • 自分で水を飲めなかったり、脱力感や倦怠感が強く、動けない場合はためらわずに救急車を呼んでください
  • 意識がない(おかしい)、全身のけいれんがあるなどの症状がある場合は、ためらわずに救急車を呼んでください

熱中症についてもっと学んでみたいという方は

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

消防本部 警防課

〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1847番地の6 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7181-7701 ファクス:04-7184-0120

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る