市内高校で出前講座を行いました
我孫子二階堂高校
令和2年1月14日(火曜日)、我孫子二階堂高校1年生を対象に出前講座を実施しました。
選挙啓発講座~みんなで考えるまちづくり~
今回はまちづくりをテーマに選挙啓発講座を実施しました。まちづくりを進めていく上で、選挙というものが自分たちの生活にとって大切なものだということを、講義に加え、ゲームや映像を用いて説明しました。
ゲームではまず、架空都市の市長が、3つのプランを提案します。それを生徒全員の投票によって、今後実行していく2つのプランを選んでいくという方法で、まちづくりゲームを進めていきました。全員が投票という形で自分の意思表示をしていくため、自ら考え、参加する出前講座となりました。
また、映像に関しては東京都選挙管理委員会が作成した、選挙啓発DVD「鷹の爪団・選挙のススメ」を視聴し、選挙の大切さや歴史などを学びました。
※今回の出前授業は、愛媛県新居浜市選挙管理委員会の「まちづくりゲーム」を参考とさせていただきました。
選挙管理委員会事務局
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1111(代表),04-7185-1264(直通)
ファクス:04-7185-1142
