広報あびこ 令和2年12月1日号
※全ページのダウンロードは多少時間がかかります。ご了承ください。
1面

- 農業と福祉の連携 ~地域社会の中で共に生活~
 ・生活介護事業所 むつぼし
 ・就労継続支援B型事業所 アビシェb
 ・帝人ソレイユ株式会社 ポレポレファーム我孫子農場
- 12月3日は国際連合の国際デーのひとつ「国際障害者デー」です
2面

- 市議会定例会 開会中
- 我孫子市版事業仕分け
- パブリックコメント
 ・令和3年度予算の編成過程を公開
 ・子育て支援施設の設置および管理に関する条例の一部改正(案)
- マイナンバー業務の休日開庁
- ごみの持ち込みは予約制年末の受け入れは12月28日(月曜)まで
- 市内一斉防犯パトロール
- 12月10日~12月19日 冬の交通安全運動
3面

- 給与支払報告書(総括表)を発送
- 私道提供者の固定資産税を軽減
- 令和3年4月入学予定のお子さんがいるご家庭へ
- 12月は大気汚染防止推進月間
- 12月4日~10日 人権週間
- 書き損じはがき ユネスコ募金
- 12月 市民相談・県民相談
4面

- 鳥の博物館
 ・鳥博セミナー日本列島の鳥の起源と進化DNAの研究でわかった鳥たちの歴史
 ・月夜のドライブは要注意
- 杉村楚人冠記念館・白樺文学館 Twitterで情報を発信しています!
- 千葉テレビ放送3チャンネルシャキット!あびこナビで市の魅力を発信中!
- 我孫子駅発着 臨時特急「踊り子号」
- おうちで動画を楽しもう! YouTubeで動画配信
 ・第40回郷土芸能祭
 ・シリーズ「我孫子を愛した文人たち」
 ・太鼓の和 応援プロジェクト
5面

- 緑のカーテンコンテスト 審査結果
- アビスタで学ぼう!楽しもう!
 ・親子deミニ門松づくり~手作りで迎えるお正月~
 ・段ボールで作る恐竜チェア
- 環境工作「バードフィーダー作り」
- 健康MEMONo.428「ゲーム障害」も小児科への相談対象です
- すこやかちゃん
- 第35回手賀沼写真コンクール入選作品展示会
- 12月子育て応援情報
- 12月各種健診と健康教室
6面

- 平和の集い~我孫子から平和を願う~
- 発熱などの症状がある場合には、まずは「かかりつけ医」に電話で相談してください。
- 新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高まる「5つの場面」
- 12月 ギャラリー&県民講座
7面

- 情報ひろば
 ・イベント
 ・講演・講座・教室
 ・募集
 ・お知らせ
 ・まち協情報
- 市民伝言板
 ・講演・催し
 ・会員・仲間募集
- よみがえれ手賀沼
- 市内交通(人身)事故発生件数
- 市民伝言板の申込方法
8面

- ジャパンラグビートップリーグNEC グリーンロケッツを応援しよう!
 ・12月12日(土曜)プレシーズンマッチ当日に「協定調印式」
 ・NEC グリーンロケッツ×キヤノンイーグルス
 ・NECグリーンロケッツを応援!我孫子市民を無料でご招待!!
- 広報あびこに掲載する広告を募集
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520





















 
