第37回我孫子市新春マラソン大会
我孫子市新春マラソン大会
新春マラソン大会は、市民の健康と体力の向上を図り、スポーツを通じて市民生活を明るく豊かにするため毎年開催しています。
※参加申込みは締切りました。
日時
令和7年1月26日(日曜日)受付:午前8時から9時 ※雨天実施、荒天中止
会場
我孫子市立湖北台中学校
交通規制
当日は会場周辺で交通規制が行われます。ご協力をお願いします。
車両通行止め:9時30分から11時30分まで(予定)
阪東バス:車両通行止めの間、湖北台団地外回りのバスは内回りに変更します。詳しくは停留所の案内をご覧ください。
招待選手
監督・選手名 | 備考 | |
---|---|---|
監督 | 川崎 勇二 | |
選手 | 30人(予定) |
一般男女10キロメートルに参加 |
大学名 | 学年 | 選手名 | 出身小・中学校 | 備考(上段:新春マラソン大会での役割 下段:主な実績) |
---|---|---|---|---|
玉川大学 | 4年 | 藤村 優李 | 新木小、湖北中 | 【中学生女子3キロメートルペースメーカー】
|
城西大学 | 3年 | 高橋 葵 | 根戸小、久寺家中 | 【一般男女5キロメートルペースメーカー】
|
城西大学 | 1年 | 本澤 美桜 | 新木小、湖北中 | 【一般男女10キロメートルペースメーカー】
|
東海大学 | 4年 | 野島 悠太 | 根戸小、白山中 | 【中学生男子3キロメートルペースメーカー】
|
法政大学 | 3年 | 大島 史也 | 根戸小、久寺家中 | 【一般男女10キロメートルペースメーカー】
|
タイムスケジュール(目安)
スタート時間 | 表彰時間(目安) | 種目名 |
---|---|---|
9時50分 | 10時10分 | 親子ペア(1.5キロメートル) |
9時55分 | 10時15分 | 小学4年生(1.5キロメートル) |
10時 | 11時20分 | 一般(10キロメートル) |
10時2分 | 10時20分 | 小学5年生(1.5キロメートル) |
10時7分 | 10時25分 | 小学6年生(1.5キロメートル) |
10時10分 | 10時35分 | 中学1年生(3キロメートル) |
10時15分 | 10時40分 | 中学2年生・3年生(3キロメートル) |
10時20分 | 11時5分 | 一般(5キロメートル) |
時間は前後する可能性があります。ご了承ください。
大会要項や当日のコース図は公式ホームページに掲載されておりますので、ご確認ください。
本大会は、スポーツ振興くじ助成金を受けて開催されます
大会事務局
我孫子市新春マラソン大会実行委員会
電話:04-7137-7168
お問い合わせは火曜日・水曜日・木曜日の午前8時30分から午後3時30分まで
教育委員会 生涯学習部 文化・スポーツ課
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7185-1604(スポーツ振興係)、04-7185-1601(文化振興係)、04-7185-1583(歴史文化財係)
ファクス:04-7185-1760