我孫子市消防団の訓練風景
令和7年度消防団規律訓練
令和7年4月20日(日曜)に規律訓練を実施しました。
この訓練では、消防活動を実施するにあたり基本となる厳正な規律を身に付ける訓練や、ホース延長訓練、応急手当訓練などを行いました。また、4月に入団した新消防団員への辞令交付式や消防団長による通常点検も行い、日々災害に立ち向かう消防団の士気高揚に繋がりました。
令和6年度消防団冬季訓練
令和7年3月2日(日曜)に大規模災害を想定した訓練を実施しました。
この訓練では、今後発生が危惧される地震等の大規模災害に備え、消防団器具置き場への参集訓練、管轄地域内での情報収集訓練、参集状況や各分団からの情報を取りまとめる図上訓練、災害時における各種活動訓練を実施しました。
東葛飾支部消防操法大会(第21分団準優勝)
令和6年6月30日(日曜)に野田市で開催された東葛飾支部消防操法大会のポンプ車操法の部に、市を代表して第21分団(布佐地区)が出場しました。2カ月間にわたる夜間訓練の成果を披露し、優秀賞(第2位)を獲得しました。
令和6年度第61回我孫子市・柏市共催水防演習
令和6年6月8日(土曜)に、我孫子市江蔵地地先利根川河川敷(利根川ゆうゆう公園内)で、柏市と共催して水防演習を実施しました。
利根川の増水を想定し、「土のう作り」、堤防の越水を防ぐ「積土のう」、堤防の崩壊や透水を防ぐ「シート張り」、漏水を防ぐ「月の輪」及び「釜段」などの工法を行いました。
消防本部 警防課
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1847番地の6 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7181-7701
ファクス:04-7184-0120
