このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和3年度我孫子市オンライン男女共同参画連続講座

登録日:2021年11月1日

更新日:2024年4月1日

doからbeの肩書きへ~仕事の肩書きだけでない自分に出会う~

講座の内容は、男女共同参画情報誌でも紹介しました。あわせてご覧ください。
新規ウインドウで開きます。「beの名刺づくり 仕事の肩書きだけではない自分をデザインする」のページへ

「do」は英語の動詞の「ドゥ―」、「be」はbe動詞の「ビー」のことです。この講座では、会社等の名刺に記された社名、部署名、役職名などを「do」の肩書き、それに対し、自分らしさを伝えるための肩書きを「be」の肩書きと表現しました。

3回連続講座を通して、自分の「be」を発見し、「be」の名刺を作り、それを使った名刺交換会を行います。社会や家庭の中での役割や肩書きだけではない「自分」に出会えるかもしれません。

昨年度開催したオンライン男女共同参画連続講座「“私らしく”のその先へ」では「私のトリセツノート」を作りました。今回はその第2弾として「beの名刺」を通して、“私らしく”のその先をみんなで考えてみたいと思います。

このオンライン連続講座は、あびこ市民活動ステーションの協力により市の主催で開催しました。

第1回【基調講演】公私混同のススメ~私のbeの見つけ方~

日時:令和3年11月27日(土曜日)午前10時から正午
講師:小笠原祐司さん(特定非営利活動法人bond place代表理事、山梨学院大学特任講師、独立行政法人中小企業基盤整備機構人材支援アドバイザー)

大学院終了後、人材育成のコンサルタント会社勤務を経て2015年にNPO法人bond place設立。現在も多くのdoの肩書きを持つ講師の話を聞き、参加者もそれぞれ考え、対話し、自分のbeを考えるきっかけを探りました。

第2回【ワークショップ】「beの名刺」づくりにチャレンジ!

日時:令和3年12月11日(土曜日)午前10時から正午
講師:野際里枝さん(あびこ市民活動ステーションコーディネーター、足立区NPO活動支援センター相談員、グラフィックレコーダー)

1人でのワークと他者とのワークで自分にbeの肩書きを付けてみました。beの名刺づくりのコツも教えていただきました。

第3回【交流会】「beの名刺」交換会

日時:令和4年1月22日(土曜日)午後2時から4時

ゲスト:村田修治さん(テラス21代表、柏おやじダンサーズ事務局、柏市市民協働支援員)

新型コロナウイルス感染症対策として、「名刺交換会」ではなく「私のbeの肩書きプレゼンテーション会」としての開催となりました。ゲスト講演のあと、オンラインと会場のあびこ市民活動ステーションのハイブリッド形式で、それぞれの参加者全員が自分のbeの肩書きを披露しました。

問い合わせ

秘書広報課男女共同参画室
電話:04-7185-1752

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

市民生活部 市民協働推進課 男女共同参画室

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎地階)
電話:04-7185-1752 ファクス:04-7185-5777

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る