地区別情報 我孫子地区
我孫子地区は、1940年(昭和15年)代後半に入り常磐線から手賀沼を望む高台にかけ住宅地が増えたものの、全体としては農業を中心とした田園風景が広がり、斜面林をはじめ手賀沼を取り巻く水辺の自然が身近にある緑豊かな地区でした。
その環境に惹かれ、大正時代には白樺派の柳宗悦、志賀直哉や、新聞記者の杉村楚人冠をはじめ数多くの文化人がこの地区にくらし、今もその邸宅などが残されています。
その後、1970年(昭和45年)代後半に入ると、地区北側を中心に民間による大型宅地開発が進み、次第に農地や樹林地が宅地へと変わり、現在では市内で最も人口が多く、また広域交通の結節点でもあることから、市の中心地となっています。
手賀沼公園
根戸新田の菜の花
北新田に飛来したコウノトリ
地域情報
- クリーンカレンダー(第1・第2収集区)
みどころ
行政機関
公共施設
学校・幼稚園・保育園
保育園
寿保育園
つくし野保育園
聖華みどり保育園(外部サイト)
アンジェリカ保育園(外部サイト)
めばえの森保育園(外部サイト)
あびこ菜の花保育園(外部サイト)
根戸保育園(外部サイト)
ぽけっとランドあびこ保育園(外部サイト)
あびこ若松保育園(外部サイト)
小規模保育事業所我孫子さくらっ子(外部サイト)