我孫子市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
我孫子市の弥生(やよい)時代の遺跡はごくわずかしかありません。理由はわかりませんが人々の生活の跡がほとんど残っていないのです。住居跡は「日秀西(ひびりにし)遺跡」で2軒、「西野場(にしのば)遺跡」で1軒確認されているだけです。遺物は「西野場遺跡」と「子の神(ねのかみ)古墳」で土器が出土しているのと「鹿島前(かしままえ)遺跡」で表土中より中国の貨泉(かせん)が出土しているだけです。
弥生時代の遺跡分布図
サイトマップ
リンク