高野山小学校放射線量測定結果
測定結果
- 測定機種:クリアパルス社製A2700型(CsIシンチレーション式カウンタ)
 - 測定方法:測定器をセットしてから1分後の数値を読み取り、30秒ごとに3回記録。下表には、3回の測定値の平均値を掲載(平成23年8月12日までは5回測定した数値の平均値)。
 - 単位:マイクロシーベルト毎時
 
| 測定日 | 天気 | グラウンド(※) | 砂場(高さ5センチメートル) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 高さ1メートル | 高さ50センチメートル | 高さ5センチメートル | 遊び用 | 幅跳び用 | ||
| 令和2年5月15日 | 曇 | 0.04 | 0.04 | 0.04 | 0.05 | 0.04 | 
令和元年5月13日  | 
    晴 | 0.04  | 
    0.04 | 0.04 | 0.05 | 0.04 | 
平成30年5月14日  | 
    晴 | 0.04 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 0.04 | 
平成29年5月15日  | 
    曇  | 
    0.05 | 0.04  | 
    0.04  | 
    0.05  | 
    0.05  | 
  
平成28年4月14日  | 
    晴 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 0.06 | 0.06  | 
  
平成27年5月13日  | 
    晴 | 0.05 | 0.06 | 0.06 | 0.07 | 0.07 | 
| 平成26年4月28日 (26年度当初測定)  | 
    晴 | 0.06 | 0.06 | 0.06 | 0.07 | 0.08 | 
| 平成25年4月12日 (25年度当初測定)  | 
    晴 | 0.06 | 0.06 | 0.06 | 0.08 | 0.07 | 
| 平成24年4月4日 (校庭内除染作業後)  | 
    晴 | 0.07 | 0.08 | 0.07 | 0.12 | 0.12 | 
| 平成23年12月12日 (校庭表土除去等後)  | 
    晴 | 0.25 | 0.26 | 0.27 | 0.14 | 0.14 | 
| 平成23年8月29日 (除草・砂場の砂の入替え等後)  | 
    晴 | 0.28 | 0.31 | 0.31 | 0.14 | - | 
| 平成23年8月15日 (除草・砂場の砂の入替え等前)  | 
    晴 | 0.28 | 0.31 | 0.30 | 0.38 | - | 
| 平成23年6月14日 (初回測定)  | 
    晴 | 0.40 | 0.41 | |||
(※)平成23年7月5日まではグラウンド中央、平成23年7月22日以降はグラウンド中央及び四隅の平均値
直近の放射線量マップ(測定日:令和2年5月15日)(PDF:90KB)
実施した放射線量低減策
- 校庭除染工事完了【業者委託】(平成24年3月27日)
 - 校庭遊具周囲表土除去完了【業者委託】(平成23年11月21日)
 - 側溝清掃完了【業者委託】(平成23年10月5日)
 - 除草・校庭整備(平成23年8月29日)
 - 砂場の砂の入れ替え(平成23年8月18日)
 - 側溝土砂除去(平成23年7月29日)
 - 除草・校庭整備(平成23年7月8日)
 
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会 教育総務部 学校教育課
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地
電話:04-7185-1268(学務係)、04-7185-1267(保健給食係)
ファクス:04-7182-3600













