訪問買い取りの注意点(2025年9月)
事例:着物の買い取りをするという電話があり家に来てもらうと、指輪などの貴金属も見せてほしいと言われ、安く売ってしまった。返してもらいたい。
訪問買い取りの場合、契約日から8日以内であればクーリング・オフ制度が適用されます。
クーリング・オフをするには「誰に」「何を」売ったかという情報が必要です。
品物を売る場合は必ず明細を書いてもらい、業者名・連絡先・内容を確認してください。売る品物をスマホなどで写真に撮っておくのもよいでしょう。
何よりも、安易に訪問を承諾しない・突然訪問してきた業者を家に入れないことが大切です。
トラブルが生じた場合や不安な場合は、すぐに消費生活センターにご相談ください。
環境経済部 商業観光課 消費生活センター
〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2番1号(アビイクオーレ2階)
電話:04-7185-0999(相談専用)、04-7185-1469(事務担当)
ファクス:04-7182-8080
