タスク詐欺に気を付けて!(2025年5月)
事例:スマホで在宅ワークの求人広告にアクセスした。映像を見るだけで口座を登録したアプリに数百円が入金され、引き出すこともできた。しかしその後、操作ミス・時間切れなどと言われ、15万円、30万円を払わされてしまった。
簡単な「タスク(作業)」で稼げるという詐欺があります。広告を見てタスク完了画面を送信するとお金が稼げるというもので、最初は報酬がありますが、その後、理由を付けて高額な支払いを要求されます。相手が誰か分からない場合が多く、借金が残ることもあります。身元不明の相手とお金や個人情報のやりとりはしないでください。
環境経済部 商業観光課 消費生活センター
〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2番1号(アビイクオーレ2階)
電話:04-7185-0999(相談専用)、04-7185-1469(事務担当)
ファクス:04-7182-8080
