ごみの減量にトライしてみましょう
登録日:2015年7月1日
更新日:2015年7月1日
台所から出る生ごみは、可燃ごみの約20パーセントを占めています。生ごみは水分を切るなどちょっとした工夫や気配りで減量ができます。また、コンポスト・ボカシ容器や機械式生ごみ処理機を利用して、ごみを減らしたり、堆肥にすることができます。
まだ使える物は、フリーマーケットやリサイクルショップを利用しましょう。ふれあい工房では「不用品情報のコーナー」もありますのでご利用ください。(外部サイト)
あなたも、ごみの減量、資源化にトライしてみませんか。
コンポスト・ボカシ容器や機械式生ごみ処理機の購入補助
市では、コンポスト・ボカシ容器や機械式生ごみ処理機の購入に補助をしています。
購入する日の属する年度の3月31日が申請期限になりますので、ご注意ください。
補助対象 | 補助率 | 上限金額 |
---|---|---|
コンポスト・ボカシ容器 | 本体価格の3分の2 | 5,000円 |
機械式生ごみ処理機 | 本体価格の3分の2 | 5,000円 |
補助金交付は、1年度に1人1基までです。
清潔キッチン
生ごみが減ります
おいしい野菜を作るぞー
「EMぼかし」をご利用のみなさまへ
EMぼかしについては、下記の場所で購入できますので、ご利用ください。
平成26年8月19日現在
店舗名・名称 | 住所・電話番号 | 販売内容 |
---|---|---|
つくばね会おおばん | 新々田77の5 電話:04-7189-5794 |
108円(税込) |
フラワーショップ花芳 | 布佐3075 電話:04-7189-3569 |
108円(税込) |
(有)あびこイーエムショップ | 緑2の11の33 電話:04-7183-7747 |
100円(税抜) |
(有)増田金物店 | 古戸195 電話:04-7188-1201 |
110円(税抜) |
手作り雑貨&手芸のお店チャイカ | 湖北台1の14の13 電話:04-7187-4505 |
120円(税込) |
根本種苗店 | 中里8の2 電話:04-7188-2101 |
100円(税込) |
福祉ショップ&軽喫茶ぽぽら | 本町3の1の2けやきプラザ1階 電話:04-7165-2321 |
100円(税込) |
アゼリア | 布佐834の28 メディカルプラザ平和台病院内 電話:04-7181-6760 |
93円(税抜) |
株式会社春芳園 | 白山1の6の1 電話:04-7183-1405 |
100円(税抜) |
自然食品の店よねかわ | 湖北台8の10の8 電話:04-7169-8955 |
110円(税込) |
西部福祉センター | 根戸917の1 電話:04-7185-5818 |
110円(税込) |
我孫子市役所職員組合売店 | 我孫子1858 電話:04-7185-1111内線519,559 |
108円(税込) |
お酒と食料品全般 とちぎや |
久寺家2の2の1 電話:04-7185-8877 |
108円(税込) |
