令和7年度 障害者の理解促進・権利擁護啓発作品展 受賞作品が決定しました!
令和7年度 障害者の理解促進・権利擁護啓発作品展は、市内障害福祉サービス事業所を利用している方から12作品の応募がありました。
投票の結果、受賞作品が次のとおり決定しました。
受賞作品紹介
市長賞
花ひらく
『花ひらく』
あらき園 ボランティア・ラブ
○作品への想い
自分らしく生きるとは、一人一人が花として日を受けて咲くことだと思いました。
手賀沼が陽光を受けて輝くように。
優秀賞
頼ることだって大切な力だよ
『頼ることだって大切な力だよ』
みんなの広場「風」の仲間たち
○作品への想い
つい一人で頑張ってしまいがちなので、頼るスキルをつけたい。
挑戦したい だから力を貸して
『挑戦したい だから力を貸して』
みんなの広場「風」の仲間たち
○作品への想い
一歩前へ進む勇気を応援してください。
佳作
真っ暗でも君の明かりで前に進めるよ
『真っ暗でも君の明かりで前に進める』
みんなの広場「風」の仲間たち
○作品への想い
仲間がいてくれることで勇気を出して前に進むことができます。
小さな星には 輝ける場所がなくっちゃ
『小さな星には 輝ける場所がなくっちゃ』
みんなの広場「風」の仲間たち
○作品への想い
どこかに必ず自分が活躍できる場があると信じています。
応募作品一覧
配慮のかたち
スロープ
自分のおもい
目がみえないひとをたすけます
こうなると良いな
そんなに頑張らないで いつも隣にいるから
みんなと何かが違うのは才能だよね
