我孫子市文化財ボランティア
我孫子市文化財ボランティアとは
我孫子市では令和2年度に我孫子市文化財保存活用地域計画を策定し、その中で我孫子市の管理する文化・文化財施設への来館者に対するガイドボランティアの拡充と古文書・民具等市史資料の資料調査ボランティアの新設をうたっています。
これを受けて教育委員会文化・スポーツ課では令和6年度より、上記2種のボランティアを総括する「我孫子市文化財ボランティア」を創設することになりました。
我孫子市文化財ボランティアでは、定期的に実施するボランティア養成講座を受講・修了された方を我孫子市文化財ボランティア名簿に登載し、ガイドボランティアであれば、各施設でのガイドやイベント等でのお手伝いを、資料調査ボランティアであれば、文化・スポーツ課の実施する資料調査時のお手伝いをそれぞれお願いする予定です。
我孫子の文化財に興味をお持ちの方のご参加をお待ちしております。
各施設のボランティア活動日
※ボランティアガイドは、諸事情により予告なくお休みする場合があります。予めご承知おきください。
旧村川別荘
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|---|---|
5日(日曜) | 〇 | 21日(火曜日) | 〇 | ||
9日(木曜日) | 〇 | 22日(水曜日) | 〇 | ||
11日(土曜日) | 〇 | 24日(金曜日) | 〇 | ||
13日(月曜日) | 〇 | 26日(日曜日) | 〇 | ||
15日(水曜日) | 〇 | 30日(木曜日) | 〇 | ||
16日(木曜日) | 〇 | 〇 |
旧井上家住宅
ガイドさんがいるときは建物の中も見学いただけます。
※1月25日は文化財防火デーのイベントなので、避難訓練中はガイドの受付を行えません。ご了承ください。
※2月の予定は1月27日以降にホームページ上でお知らせします。
午前10時から正午まで | |||
---|---|---|---|
17日(金曜日) | 18日(土曜日) | 25日(土曜日) | 26日(日曜日) |
杉村楚人冠記念館
※ガイドは約20分ほどで案内します。予約不要なので来ていただければすぐご案内します。
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|---|---|
18日(土曜日) | ○ | ○ | 25日(土曜日) | ○ | ○ |
19日(日曜日) | ○ | ○ | 26日(日曜日) | ○ | ○ |
白樺文学館
決まり次第お知らせします。
我孫子市文化財ボランティア養成講座
令和6年度第一回文化財ボランティア養成講座(終了しました)
日時:(1)ガイドボランティア 令和6年8月20日(火曜)
(2)資料調査ボランティア 令和6年8月22日(木曜)
いずれも午前10時から午後3時(昼休憩1時間)
場所:水道局4階(教育委員会)大会議室
定員:各20名
申込期間:令和6年7月16日(火曜)から8月9日(金曜)
申込方法:文化・スポーツ課へ電話申込 04-7185-1583
※座学研修を修了された方向けに9月頃実地での研修も行います。日程は決まり次第お知らせします。
教育委員会 生涯学習部 文化・スポーツ課
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7185-1604(スポーツ振興係)、04-7185-1601(文化振興係)、04-7185-1583(歴史文化財係)
ファクス:04-7185-1760