教育支援委員会
審議会の概要
審議会の名称 | 我孫子市教育支援委員会 |
---|---|
設置根拠 | 我孫子市教育支援委員会条例 |
設置の趣旨・必要性 | 心身に障害のある就学予定の者、児童及び生徒に対し、適正な就学の支援を行うとともに、就学後においても一貫した支援を行うため。 |
設置年月日 | 昭和43年3月28日 |
所管事項 | (1)教育委員会の諮問に応じ、特別支援学校入校、特別支援学級入級、就学猶予、就学免除等の適否を調査し、教育委員会に答申すること。 |
委員数 | 12人 |
所管部署 | 我孫子市教育委員会 教育総務部 教育相談センター |
委員名簿(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
名前 | 選出区分等 |
---|---|
鈴木 大雅 | 第1号委員(医師代表) |
太田 雪子 | 第1号委員(医師代表) |
中野 直美 | 第2号委員(小学校及び中学校の教育職員) |
長田 さおり | 第2号委員(小学校及び中学校の教育職員) |
安川 晶子 | 第2号委員(小学校及び中学校の教育職員) |
井出 範子 | 第2号委員(小学校及び中学校の教育職員) |
伊藤 由美 | 第2号委員(小学校及び中学校の教育職員) |
杉原 俊行 | 第3号委員(児童相談所職員) |
近藤 明紀 | 第4号委員(特別支援学校等職員) |
福山 典子 | 第4号委員(特別支援学校等職員) |
三澤 由紀子 | 第5号委員(福祉関係職員) |
鈴木 伸樹 | 第6号委員(教育委員会事務局職員) |
教育委員会 教育総務部 教育相談センター
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台4丁目3番1号
電話:04-7187-4600
ファクス:04-7187-4611
