市制施行55周年市民文化スポーツ栄誉章受章者
市制施行55周年の令和7年7月1日、ふるさと大使で漫才コンビ「ナイツ」の塙宣之さん、サッカー日本代表の中村敬斗さんに、市民文化スポーツ栄誉章を贈呈しました。
ふるさと大使 ナイツ 塙 宣之
プロフィール
1978年3月27日生まれ。我孫子市出身(つくしの幼稚園、根戸小学校)。2000年に土屋伸之さんと漫才コンビ「ナイツ」を結成。その後、漫才新人賞や文化庁芸術祭大衆芸能部門優秀賞、芸術選奨大衆芸能部門文部科学大臣新人賞、浅草芸能大賞など、数々の賞を受賞。
2018年5月30日に我孫子市ふるさと大使就任。2023年6月に漫才協会会長に就任。
現在は同協会や落語芸術協会、三遊亭小遊三一門として寄席に出演しているほか、俳優としてテレビドラマへ出演するなど、多方面で活躍。ラジオでは、TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」のメインパーソナリティーを相方の土屋さんと共に務めている。
受章コメント
この度は我孫子市の市民文化スポーツ栄誉章に選出して頂き、大変光栄に存じます。
大好きなふるさと、我孫子での受章、本当に嬉しいです。漫才師になって25年、今年2月には念願だったお笑いライブをけやきプラザで開催する事ができました。
「笑いは庶民の知恵 笑いは庶民の武器」大学時代に頂いた言葉です。これからも驕らず誠実に活躍し、我孫子に恩返しできるよう精進してまいります。
サッカー日本代表 中村 敬斗
プロフィール
2000年7月28日生まれ。我孫子市出身、高野山小学校、我孫子中学校を卒業。現在はフランスに在住。
2017年U17ワールドカップに出場し日本人初のハットトリックを達成。
2018年ガンバ大阪に入団しプロサッカー選手となる。
2019年に渡欧。現在フランスのリーグ・アン、スタッド・ランスに在籍。
2024年欧州主要リーグ日本人初となる試合連続ゴールを決める。
2023年3月にサッカー日本代表(サムライブルー)に初選出。国際Aマッチ出場6試合で6ゴールを達成。54年ぶりの記録となる。2025年4月今季リーグ戦11ゴールに到達。リーグ・アンにおける日本人最多ゴールを更新した。
photograph by 中村敬斗フォトブック『Natural ナチュラル』(撮影渡辺航滋・双葉社刊)
受章コメント
素晴らしい功績を残された方々が選出されてきた、市民文化スポーツ栄誉章を私も賜ることとなり、大変名誉に思います。
私は生まれてから、ガンバ大阪のプロサッカー選手となり大阪へ引っ越すまでの17年間を我孫子市で過ごしました。小さい頃から手賀沼遊歩道や、水の館、手賀沼公園など、我孫子市の自然の中で育ち、ゆうゆう公園や五本松運動広場でサッカーの大会に出ておりました。我孫子市でサッカーに熱中した日々を過ごし、今の私があります。我孫子市の子供達に笑顔や勇気、夢や希望を与えられるようなサッカー選手を目指して、これからも一意専心で、精進して参りたいと思います。
