市制施行55周年記念式典(YouTubeで配信中)
我孫子市は、昭和45年7月1日に市となり、今年、市制施行55周年を迎え、記念式典を開催しました。
記念式典の様子は、我孫子市公式YouTubeで配信中です。
開催概要
開催日:令和7年7月1日(火曜日)
開催時間:午後2時から3時45分
会場:けやきプラザふれあいホール
式典に先立ち、ソプラノ歌手の吉田真澄さん(我孫子市出身)とピアニストの増田みのりさんが、「あびこ市民の歌」など4曲を演奏し、華やかさを演出しました。
式典では、我孫子市市民文化スポーツ栄誉章の贈呈、市政功労者の表彰などを行いました。
市民文化スポーツ栄誉章の贈呈では、ふるさと大使のナイツ塙宣之(我孫子市出身)、サッカー日本代表の中村敬斗さん(我孫子市出身)に、栄誉章の楯をお贈りしました。
市政功労者の表彰では、前副市長の青木章さん、前教育長の倉部俊治さんをはじめ、自治功労、教育文化功労など各功労の代表者へ賞状を授与しました。
